トップ回答者
人気のあるアイテム(Webパーツ)で表示回数が0となる

質問
-
環境:
(1)PowerPivot for SharePoint2013 + SQLServer2012(単一サーバ構成)利用状況データ収集とSerchServiceアプリケーションの構成済みの環境で、
人気のあるアイテム(Webパーツ)にアイテム名は表示されますが、アイテムの
表示回数の集計がすべて0となってるので、人気のあるものがわかりません。下記の参考情報(a)をもとに調査したところ、イベントストアにはデータが
ありますが、分析レポートデータベース(AnalyticsItemData)にデータが
追加されてないことがわかりました。下記の参考情報(b)1.Make sure relevant timer jobs are scheduled properly:
で、タイマージョブが全体管理>..>ジョブ定義の確認のリストに一部「ない」
のが問題と考えています。
○Microsoft SharePoint Foundation 利用状況データのインポート・・・あり
○Microsoft SharePoint Foundation 利用状況データの処理 ・・・あり
×Search Service Application Search Service Application の分析タイマージョブ ・・・なし
×検索アプリケーション Search Service Application の利用状況分析タイマー ジョブ ・・・なし
○分析イベント ストアの保存期間 ・・・ありどうすれば、必要なタイマージョブをジョブ定義に追加できるか、わかりません
でしょうか?よろしくお願いします。
[参考情報:]
(a)SharePoint Server 2013 の検索アーキテクチャ
http://blogs.technet.com/b/sharepoint_support/archive/2013/03/01/sharepoint-server-2013.aspx(b)Empty Usage and search reports
https://social.technet.microsoft.com/Forums/windows/ja-JP/906740c0-9745-44aa-b53f-0fe46508ed28/empty-usage-and-search-reports?forum=sharepointsearch
→1.Make sure relevant timer jobs are scheduled properly:・・・NG
→2.The Search Service Application was configured properly:
The topology and all components were in healthy state. ・・・OK
The site collection is crawled through content source, where we are looking for the analytics report. ・・・OK
Search results were coming up fine on the site. ・・・OK
The search service account is the member of WSS_WPG group.・・・OK
→3.Make sure AAM settings is proper. If you have configured AAM settings, you could create a new web application to test the issue.
・・・代替アクセスマッピング構成済み
→4.Execute the command below to check Usage configuration:・・・OK
(c)SharePoint 2013 利用状況レポートについて
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/d2aa848e-d987-4a63-abce-9fc0bed1d2fd/sharepoint-2013-?forum=Sharepoint2013
→下記レシーバーのEnableRecivers=Trueを確認済み
・分析の利用状況(AnalyticsUsage)
・ページの要求(PageRequest)(d)SharePoint2013利用状況のレポートのデータが出力されない
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/74a2bbfa-971f-40c2-8c7c-ab1c1223c17d/sharepoint2013?forum=Sharepoint2013
→WSS_Loggingテーブルに対し、Farmアカウントにdb_owner権限あり
→Enterpriseライセンスを確認済み[実施済みの構成:]
(1)利用状況および正常性データ収集
全体管理>..>Usage and Health data collection の構成
・利用状況データの収集を有効にする・・・チェック
・ログ対象イベント ・・・以下にチェック
PowerPivot アンロード データの使用状況
PowerPivot クエリの使用状況
PowerPivot 接続
PowerPivot 読み込みデータの使用状況
ページの要求
分析の利用状況
(2)SearchServiceアプリケーション
全体管理>..>サービス アプリケーションの管理
・Search Service Applicationで以下を設定
既定のコンテンツ アクセス アカウント・・・Farmアカウント
コンテンツソース作成 ・・・ローカルの SharePoint サイト
フルクロール、増分クロール ・・・毎週、毎日
→必要に応じてフルクロール手動実行2015年2月3日 7:09
回答
-
2015年2月16日 3:22
すべての返信
-
何点か確認させて下さい。
1) 現在、「人気のあるアイテム」Webパーツにはどのような設定を行っているのでしょうか?
Webパーツの編集で右側に表示されるパラメータの設定内容がどのようになっているかになります。
「検索条件」、「表示テンプレート」、「プロパティのマッピング」、「設定」セクションのそれぞれの設定です。
「検索条件」については、「クエリの変更」で設定を変更している場合には、そちらの設定内容も含まれます。2) 次に、「サイトの設定」にて、「サイト コレクションの管理」セクションの中の「人気と検索に関するレポート」を選択して、
「利用状況 のレポートの表示」ページにて、「利用状況レポート」セクションの中の「利用状況」を選択して、
「利用状況.xlsx」を開いた時にサイトコレクションの閲覧数には、ヒット数や一意のユーザー数は表示されていますでしょうか?3) そして、直近2週間でアクセスしているページや文書などを、該当するキーワードで検索させた時に、
検索結果ページにて、アイテム上にマウスを重ねた時に、右側に表示されるホバーパネルにて、
右上に「ビュー」が数字と共に表示されることはありますでしょうか?Search Service Application Search Service Application の分析タイマー ジョブ 、と
検索アプリケーション Search Service Application の利用状況分析タイマー ジョブ 、が
存在しないということが、良く分かりませんが、通常は、ファーム構成して、検索アプリケーションを構成すれば、
ジョブ自体は定義されるのかなとは思いますが・・・2015年2月15日 10:51 -
コメントありがとうございます。
確認のありました件、下記の通りです。(1)「人気のあるアイテム」Webパーツの設定
・検索条件・・・既定通り(現在のサイト・絞りこみ条件なし)でプレビューの検索結果57件あり
・表示テンプレート・・・ページング機能付リスト・2行
・プロパティマッピング・・・Path:ServerRedirectURL、行1:Title、行2:ViewsRecent(2)「人気と検索に関するレポート」の利用状況.xlsx
・ヒット数や一意のユーザ数はすべて0。
(3)検索結果ページのホバーパネル
・ビュー数表示なし。必要なタイマージョブがジョブ定義にないのはSharePointの初期構成でなんらかの
問題があった可能性があるので、別のマシンに評価版をインストール/構成しなおした
結果は、以下の通りでした。
(2)「人気と検索に関するレポート」の利用状況.xlsx
・ヒット数や一意のユーザ数は、50,37などのカウントあり。
(3)検索結果ページのホバーパネル
・ディスカッション掲示板、ページにビュー数表示あり。但し(2)~(3)はディスカッション掲示板、ページ要求のみのカウントで
ドキュメントライブラリのBISM使用したExcelServiceレポートの表示回数はカウントされてません。もう少し調査した結果はまた報告します。
2015年2月16日 2:30 -
2015年2月16日 3:22