トップ回答者
Feature Packs KB943729 をインストールしたクライアントにグループポリシーの拡張設定が適用されない

質問
-
お世話になっております。
Windows Server 2008 で構成したドメイン上でWindows XP クライアントを使用しています。
XPクライアントに対してWSUSを使用してKB943729をインストールし、グループポリシー→ユーザーの構成→基本設定→コントロールパネルの設定→電源オプション→電源オプション(WindowsXP)にて、スタンバイから回復する時にパスワードの入力を求める:無効
ポータプルコンピュータを閉じた時:何もしないの設定を行いましたが、うまく反映されません。
グループポリシーの結果ウィザードで確認したところ、該当の設定がエラー 0xc0000061 で適用に失敗していました。何か考えられる原因はありますでしょうか。
宜しく御願い致します。
回答
-
Yoshio さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。投稿された現象について私の方でも少し試してみました。
ドメインコントローラー:Windows Server 2008 SP1
クライアント:Windows XP SP2(CSE インストール済み)
DC 側で "電源オプション" のポリシーを作成する際に、"共通オプション" の 「ログオン ユーザーのセキュリティ コンテキスト(ユーザー ポリシー オプション)内で実行する」 を有効にしていると、エラーコード "0xc0000061" がクライアントのイベントログに記録され、"電源オプション" のポリシーがうまく反映されませんでした。
他にも原因があるかもしれませんが、もし上記オプションが有効になっている場合には、無効にした状態で(チェックを外して)試していただければと思います。
- 参考情報
グループ ポリシーの基本設定による管理範囲の拡大
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2009.01.gpprefs.aspx#id0060015
さらに、共通オプションを全て無効にして検証を続けた結果、クライアントの電源を入れてログオン画面の表示後すぐにログオンすると、ポリシーの設定がうまく反映されない場合がありました。
(ポリシー情報は読み込まれているが、クライアント内部の処理に問題があるような気がしました)一度ログオフしてログオンすると設定が反映されていましたので、もし、Yoshio さんの環境でも同じような現象が発生した場合には、下記 KB305293 に記載されている "高速ログオン" の無効化をお試しください。
(端末起動直後にポリシーが適用されない場合などに有効な対処方法ですが、高速ログオンを無効にするとログオン時間が長くなる場合があります)- 参考情報
Windows XP Professional の高速ログオン最適化機能について
http://support.microsoft.com/kb/305293/ja
もし原因を調べる場合には、userenv.log など色々とログを採取して調査を行う必要がありますので、その際には 弊社有償サポート へご相談いただければと思います。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年8月31日 5:42
-
Yoshio さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。Yoshio さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?今回、弊社の三沢の回答が参考になるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。
もし Yoshio さんが詳細をご希望の場合は、弊社のサポート窓口へのお問い合わせも
ご検討いただければと思います。もしまた何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク Yoshio 2010年9月17日 7:29
すべての返信
-
Yoshio さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。投稿された現象について私の方でも少し試してみました。
ドメインコントローラー:Windows Server 2008 SP1
クライアント:Windows XP SP2(CSE インストール済み)
DC 側で "電源オプション" のポリシーを作成する際に、"共通オプション" の 「ログオン ユーザーのセキュリティ コンテキスト(ユーザー ポリシー オプション)内で実行する」 を有効にしていると、エラーコード "0xc0000061" がクライアントのイベントログに記録され、"電源オプション" のポリシーがうまく反映されませんでした。
他にも原因があるかもしれませんが、もし上記オプションが有効になっている場合には、無効にした状態で(チェックを外して)試していただければと思います。
- 参考情報
グループ ポリシーの基本設定による管理範囲の拡大
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2009.01.gpprefs.aspx#id0060015
さらに、共通オプションを全て無効にして検証を続けた結果、クライアントの電源を入れてログオン画面の表示後すぐにログオンすると、ポリシーの設定がうまく反映されない場合がありました。
(ポリシー情報は読み込まれているが、クライアント内部の処理に問題があるような気がしました)一度ログオフしてログオンすると設定が反映されていましたので、もし、Yoshio さんの環境でも同じような現象が発生した場合には、下記 KB305293 に記載されている "高速ログオン" の無効化をお試しください。
(端末起動直後にポリシーが適用されない場合などに有効な対処方法ですが、高速ログオンを無効にするとログオン時間が長くなる場合があります)- 参考情報
Windows XP Professional の高速ログオン最適化機能について
http://support.microsoft.com/kb/305293/ja
もし原因を調べる場合には、userenv.log など色々とログを採取して調査を行う必要がありますので、その際には 弊社有償サポート へご相談いただければと思います。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年8月31日 5:42
-
Yoshio さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。Yoshio さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?今回、弊社の三沢の回答が参考になるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。
もし Yoshio さんが詳細をご希望の場合は、弊社のサポート窓口へのお問い合わせも
ご検討いただければと思います。もしまた何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク Yoshio 2010年9月17日 7:29