トップ回答者
Windows SharePoint Services 3.0 の HTML形式保存の可能性

質問
-
Windows SharePoint Services 3.0 を利用しています。
早速、ご質問となりますが、ここで活用しているWEBページをよくあるWEB(HTML)ページをまるごと保存するフリーツールを利用して保存できないものかいろいろなソフトを使ってみましたが、どれもうまくいきません。何か方法はありますでしょうか?
みなさんのお知恵をお借りして解決できればと思い、投稿いたしました。
まず、こうなった経緯としては、既存のドメインを削除⇒新たなドメイン構築&新たなアカウントで運用 という流れになるためです。
今後は、違うポータルサイトを利用し、この WSS3.0 はお役御免となるというのももう一つの理由となります。
理想としては、html形式で保存できることです。
よろしくお願いいたします。- 移動 鈴木裕子Support Engineer, Moderator 2009年6月12日 1:18 内容的にSharePointカテゴリの方が適切と思われた為、移動させていただきました。 ([Loc]From:Windows Server 2003 全般)
回答
-
はじめまして。
難しいですね…
お役に立てるか判りませんが codeplex にこんなソリューションがあります。SharePoint List Reader
http://splistreader.codeplex.com/> 1) Enter the URL for a SharePoint site and click the "Get Lists" button.
> 2) Select a list from the "Available Lists" dropdown and click the "Read List"> button.
> 3) If the list contains any results, it will be displayed in a grid
> and the option to export this data to XML will be made available.基本的には reader ですが、XML形式へのエクスポート機能も備えているようです。
─本当は、自分で試してからご紹介しようと思ったのですが、
私の環境がこのツールの動作条件(.net2.0)を満たしていないためテスト出来ず(汗)
申し訳ない。
あとは、ちょっと角度が違いますが「Sharepointオフライン同期ツール」
を使う、という手があるかもしれません。フリーの reader で、最大の特徴は SharePoint をオフラインでも見られることです。
オフラインでも見れる→考えようによってはバックアップとも言える?共有サーバあたりにインストールして、必要があればそこから過去のWSS資産を見る…
というのは駄目でしょうか?ご参考になれば幸いです。
saruhiko- 回答としてマーク 服部清次 2009年7月7日 9:04
すべての返信
-
はじめまして。
難しいですね…
お役に立てるか判りませんが codeplex にこんなソリューションがあります。SharePoint List Reader
http://splistreader.codeplex.com/> 1) Enter the URL for a SharePoint site and click the "Get Lists" button.
> 2) Select a list from the "Available Lists" dropdown and click the "Read List"> button.
> 3) If the list contains any results, it will be displayed in a grid
> and the option to export this data to XML will be made available.基本的には reader ですが、XML形式へのエクスポート機能も備えているようです。
─本当は、自分で試してからご紹介しようと思ったのですが、
私の環境がこのツールの動作条件(.net2.0)を満たしていないためテスト出来ず(汗)
申し訳ない。
あとは、ちょっと角度が違いますが「Sharepointオフライン同期ツール」
を使う、という手があるかもしれません。フリーの reader で、最大の特徴は SharePoint をオフラインでも見られることです。
オフラインでも見れる→考えようによってはバックアップとも言える?共有サーバあたりにインストールして、必要があればそこから過去のWSS資産を見る…
というのは駄目でしょうか?ご参考になれば幸いです。
saruhiko- 回答としてマーク 服部清次 2009年7月7日 9:04
-
向高 さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
向高 さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
今回、saruhiko さんの回答が参考になったのではないかと思いましたので、勝手ながら私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
また、WIN1 さんが紹介してくださった情報も、1つのアイデアとして参考になるではないかと思いましたので、こちらは [参考になった投稿として投票] させていただきました。
もし、向高 さんの方で疑問が残っているようでしたら、お気軽に [回答としてマーク] のチェックを外して、質問を続けてください。 (^^)
なお、その際には、現在の状況なども併せて教えていただけると嬉しいです。
また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
それでは、また! (^_^)/
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次