locked
ExchangeServer2010SP3 EMC,EMS接続ができない。初期化に失敗しました RRS feed

  • 質問

  • 【経緯】ExchangeServer2003からExchangeServer2013へのリプレイス作業中において、
        EMC、EMSに接続ができない状況が発生し、困っています。
        共存環境を構築して、数か月問題はありませんでしたが、
        下記経緯をへて問題が発生しました。

        ①Exchange2003、2010が共存環境構築
          Exchange2003は物理(Windows2003R2)
          Exchange2010はVM上のゲスト(Windows2008R2)      
        ②ExchangeServer2003からExchangeServer2010へPF複製,MailBoxの一部移行→問題なし。
        ③一度EMC、EMS接続できない現象が発生(本現象の発生の約14日前)
          下記KBを参照、MSExchangePowerShellAppPoolのリセットで改善しました。
          (念のため、定期的なリセットも設定済)
          http://blogs.technet.com/b/exchangeteamjp/archive/2011/10/30/3462216.aspx
           ④再度EMC、EMS接続エラーが発生、改善しないまま、現在に至っています
          インストール時よりログオンアカウントの変更なし 
          Proxy環境あり→ 導入時からの設定、環境変更なしOSの再起動実施→現象改善せず            

    【エラー状況】 
         EMC:
         初期化に失敗しました
         指定されたExchangeサーバー'XXXX.local'への接続試行中に、次のエラーが発生しました
         "Kerberos"認証を使用しての'http//XXXX.local/PowerShellへの接続に失敗しました。
         リモートサーバーへの接続が失敗し、
         次のエラーメッセージが返されました。アクセスが拒否されました。
         詳細については・・・のヘルプ トピックスを参照してください。

         EMS:
         詳細: 'XXXX.local' に接続しています
                 ['XXXX.local"] リモート サーバーへの接続が失敗し、次のエラー メッセージが返されました。
         アクセスが拒否されました。詳細については、about_Remote_Troubleshooting の            ヘルプ トピックを参照してください。
              + CategoryInfo   : OpenError: (System.Manageme....RemoteRunspace:RemoteRunspace) []、
          PSRemotingTransportException
               + FullyQualifiedErrorId : PSSessionOpenFailed

    【確認実施状況】
         ・接続アカウント情報の確認(パスワードともに変更なし)
         ・ProxyServer設定確認(除外にFQDNを登録))
         ・各種Windowsイベントログ,IISログを確認,確認
                ・ドメインコントローラと時間のズレなし
           
         上記確認も現象改善に紐付く情報がなく苦慮をしている状況です。
         EMC、EMSの接続が改善できるよう、
         原因の切り分け解決のアドバイスをお願いいたします。


    • 編集済み zuku5056 2014年9月30日 7:04
    2014年9月30日 6:55

回答

  • IIS Application Pool / MEExchangePowerShellAppPool の リサイクル - 要求制限 が 0 以外に設定されている場合に類似の事例があるようです。
    定期的な間隔 を設定した際に、誤って数値を変更してしまっている可能性があるかもしれないので、こちらの設定を確認してみてはいかがでしょうか。


    TITLE : Exchange 2010 Initialzation Failed Kerberos
    URL   : https://social.technet.microsoft.com/Forums/exchange/en-US/fd5a4083-38cc-440e-ab73-2d17b4a9c40c/exchange-2010-initialzation-failed-kerberos?forum=exchange2010

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月18日 2:02
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月27日 5:44
    2014年11月14日 11:47

すべての返信

  • IIS Application Pool / MEExchangePowerShellAppPool の リサイクル - 要求制限 が 0 以外に設定されている場合に類似の事例があるようです。
    定期的な間隔 を設定した際に、誤って数値を変更してしまっている可能性があるかもしれないので、こちらの設定を確認してみてはいかがでしょうか。


    TITLE : Exchange 2010 Initialzation Failed Kerberos
    URL   : https://social.technet.microsoft.com/Forums/exchange/en-US/fd5a4083-38cc-440e-ab73-2d17b4a9c40c/exchange-2010-initialzation-failed-kerberos?forum=exchange2010

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月18日 2:02
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月27日 5:44
    2014年11月14日 11:47
  • 時間が経っていますが、問題解決されたでしょうか?

    だいぶ違う状況ですが、同エラーが解消できたので、参考までに記載させて頂きます。

    【経緯】

    Hyper-V VM上の Server2012 でExchange 2010 SP3 を動作させていました。

    OS を Server2012R2 にインプレースアップグレードしたところ、EMCを起動すると

    『"Kerberos"認証を使用しての'http//XXXX.local/PowerShellへの接続に失敗しました』

    のエラーで接続出来なくなりました。EMSからも接続出来ませんでした。

    メール送受信は問題なく出来ているので、データベースの問題では無くEMC・EMSから

    の接続の問題のようでした。

    【解決方法】

    Server2012R2 の”WinRM IIS 拡張”機能がインストールされていなかったので、

    インストールすることで解決しました。

    【発生原因不明】 

    元々は Server2008R2 で動かしていて、Server2012にインプレースアップグレードした

    ときも正常に接続出来ていました。その際に"WinRM IIS 拡張"機能がインストールされて

    いたかの確認はしていませんでした。Server2012R2 にインプレースアップグレード直後

    にインストールされていたかも確認していませんでした。

    Hyper-V上にテスト環境を構築し、”WinRM IIS 拡張”機能を削除したところ同じエラーで

    接続出来なくなりました。再度インストールすると接続出来るようになります。

    実環境も、”WinRM IIS 拡張”機能のインストールで、解決しました。

    Server2012R2 へのアップグレード時に外れたと考えますが、明確ではありません。

    質問者様の問題解決にはならないかもしれませんが、ここをご覧になられた方の参考になれば

    と思い投稿させて頂きます。

    (Exchange2010SP3 のOSとして Server2012R2 はサポート対象外です。念のため )

    2015年3月4日 1:27