質問者
VDI環境で、リモートデスクトップ接続に失敗する。

質問
-
<現象>
VDI環境で、TSWEBのマイデスクトップアイコンをクリックして仮想マシンへ接続を試みると、
「リモートデスクトップ接続が仮想マシンをスリープ解除しているときにエラーが発生しました。
もう一度接続するか、ネットワーク管理者に問い合わせてください」と表示され、接続できない。
<構成>
①ActiveDirectoryServer・・・・WinServer2008R2
②仮想化ホストサーバ・・・・WinServer2008R2 (リモートデスクトップ仮想化ホスト、Hyper-Vマネージャ)
③アクセス制御用サーバ・・・WinServer2008R2(RD Web アクセス、RDセッションホスト、RD接続ブローカー)
④ClientPC・・・・WindowsVistaSP2RD接続ブローカ役割をインストールした2008R2サーバのWindowsログを調べていくと以下のエラーが出力されていました。
Remote Desktop Connection Broker Client failed while getting redirection packet from Connection Broker.
Remote Desktop Connection Broker Client failed to redirect the user VDI\Administrator.類似のケースが以下のサイトに報告されていたので一通り設定を見ましたが、問題なさそうなので、現在行き詰っています。
Microsoftの以下の設定についてもすべて実施しています。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd883257(WS.10).aspxHyper-V上の仮想OSの設定まわりが原因ではないかと推測しています。
同じような現象に遭遇し解決された方がいましたら、ぜひ情報を頂きたいです。宜しくお願い致します。
すべての返信
-
その後の状況について追記します。
取りあえず、以下の手順書と同じ構成(全部で7台)にしたところ問題なく動作しました。
http://technet.microsoft.com/en-us/library/dd883277(WS.10).aspx
① Active Directory Domain Services (AD DS), DNS(Windows Server 2008 R2)
②RD Session Host サーバ(Windows Server 2008 R2)
③Remote Desktop Connection( Windows 7 )
④RD Virtualization Host, Hyper-V(Windows Server 2008 R2 )
⑤RD Connection Broker (Windows Server 2008 R2 )
⑥RD Web Access ( Windows Server 2008 R2 )
⑦Virtual machine(Windows 7 )
エラーが発生した際の構成は、上記②、⑤、⑥を1台のサーバとして構築していました。
RD Virtualization Host役割をインストールしたサーバにRD Connection Broker役割を追加してはいけないという情報は
事前に知っていましたが、このほかにも役割を同一サーバに共存させる点に制約があるのでしょうか・・・ -
セッションブローカーのみ別サーバー環境で、接続元仮想マシンをvista⇒Windows7にして、同様に外部のWindows7から接続したら接続ができました。
XP(SP3)⇒Win7は接続できません。
この辺りの差分で何か分かるでしょうか?少し古い話で申し訳無いのですが、この「セッションブローカーのみ別サーバー」は以下のような環境でしょうか。
1,AD
2,RD Virtualization Host
3,RD Connection Broker
4,その他(クライアントを除く)
私も同じくASCIIの本ではまっていまして。。。情報をお持ちでしたら教えて頂ければと思います。とりあえず1台ずつ分離してみます。