トップ回答者
Windows 7 にsysprep適用後、ユーザアカウントが2つ

質問
-
従来、Windows XPを複数台に展開する場合、マスター機にインストール媒体からインストール後sysyprepを適用して、複数台に実施していました。
今回、Windows 7を複数台に展開するに当たり、取り敢えず2台で試してみたところ次のような問題が発生しました。先ず、マスター機に7をインストールし、この時のユーザ名(ユーザアカウント)を「ABC」と設定した仮定します。
その後、sysprepを適用しシャットダウン。「バックアップアップ/復元」ソフトによりCドライブをバックアップ。
そして、もう1台のPCに復元し、7を起動、設定画面でユーザ名(ユーザアカウント)を「XYZ」と設定したと仮定します。再起動後、ユーザアカウントが2つ表示されました。「ABC」と「XYZ」です。
XPでは発生しなかった現象が7で発生しました。マスター機のユーザ名がsysprepでリセットされていないようです。
これを回避する方法をご存知でしたら、ご教授願います。2011年9月17日 6:44
回答
-
shon さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたが、同様の事例を見つけることはできませんでした。。。
一度、下記の TechNet ライブラリ情報や KB を参照しながら、Windows 7 の展開を構成する手順を再確認されてみては
いかがでしょうか?● 「Windows 7 標準クライアント イメージの作成手順」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ee676462● 「Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows Server 2008 R2 のイメージを準備するときに
既定のローカル ユーザー プロファイルをカスタマイズする方法」:
http://support.microsoft.com/kb/973289/ja● 「ステップ バイ ステップ ガイド - Windows Server 2008 の Windows 展開サービス」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771670.aspxこちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク shon 2011年9月22日 1:06
2011年9月21日 10:34 -
カンリ様
> Administrator以外のユーザーのプロファイルは残ります。
そのような現象です(XPのsysprepでは、リセットされていたのですが・・・)。
> もし「ABC」のみで復元端末を起動させたいのでしたら応答ファイルで実現可能と思います。
マスター作成時の{ABC」ではなく、寄贈先が設定する「XYZ」での運用を考えていました。
ご回答ありがとうございます。現在、内部で検討中ですが、「ABC」の権限を「管理者」のままに、寄贈先で「XYZ」を「標準ユーザ」に設定してかつ、パソコン起動時は「XYZ」でログインしてもらうことを明記する予定にしています。
一応、この件に関しましては「回答済」とさせていただきます。
2011年9月22日 1:05
すべての返信
-
質問投稿者です。
質問の内容と同じ現象を経験された方、いらっしゃいませんか。
このような現象が他でも起こっているのか、それとも私だけなのか、まずは知りたいです。私は、MARプログラムの資格を取得した障がい者支援施設が行っているPC再生事業をボランティアで支援している者です。
この9月からこの施設では、初めて「Windows 7」のインストールを手掛けることになり、質問の現象に困惑しております。
何か情報をいただければとの思いです。
ちなみに、「sysprep」は「C:\Windows\system32\sysprep\sysprep.exe」を使用しました。2011年9月18日 3:30 -
shon さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件について私の方で調べてみましたが、同様の事例を見つけることはできませんでした。。。
一度、下記の TechNet ライブラリ情報や KB を参照しながら、Windows 7 の展開を構成する手順を再確認されてみては
いかがでしょうか?● 「Windows 7 標準クライアント イメージの作成手順」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/ee676462● 「Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows Server 2008 R2 のイメージを準備するときに
既定のローカル ユーザー プロファイルをカスタマイズする方法」:
http://support.microsoft.com/kb/973289/ja● 「ステップ バイ ステップ ガイド - Windows Server 2008 の Windows 展開サービス」:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc771670.aspxこちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また。
__________________________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次- 回答としてマーク shon 2011年9月22日 1:06
2011年9月21日 10:34 -
カンリ様
> Administrator以外のユーザーのプロファイルは残ります。
そのような現象です(XPのsysprepでは、リセットされていたのですが・・・)。
> もし「ABC」のみで復元端末を起動させたいのでしたら応答ファイルで実現可能と思います。
マスター作成時の{ABC」ではなく、寄贈先が設定する「XYZ」での運用を考えていました。
ご回答ありがとうございます。現在、内部で検討中ですが、「ABC」の権限を「管理者」のままに、寄贈先で「XYZ」を「標準ユーザ」に設定してかつ、パソコン起動時は「XYZ」でログインしてもらうことを明記する予定にしています。
一応、この件に関しましては「回答済」とさせていただきます。
2011年9月22日 1:05