トップ回答者
USBログ 警告など出したい。

質問
回答
-
こんにちは。
実装した経験はないのですが、ooohさんの助言にあるようにGPでUSBデバイスを禁止しておいて、
失敗の監査を構成し(イベントログに記録するため)、タスクスケジューラで失敗監査をトリガーにしてプログラムを実行、プログラムとして、メッセージ用VBSやHTAを起動する。という方法を取れば、メッセージだけではなくてログの一点集中管理もできそうですね。まわりくどいですが。
すべての返信
-
こんにちは。
実装した経験はないのですが、ooohさんの助言にあるようにGPでUSBデバイスを禁止しておいて、
失敗の監査を構成し(イベントログに記録するため)、タスクスケジューラで失敗監査をトリガーにしてプログラムを実行、プログラムとして、メッセージ用VBSやHTAを起動する。という方法を取れば、メッセージだけではなくてログの一点集中管理もできそうですね。まわりくどいですが。