私はエクスプローラを一覧表示にしていますが、そこで問題が起きています。
エクスプローラやファイル選択ダイアログでファイル名が確認できなる事があります。
多くの方は、どのように対策していますでしょうか。
・問題1 [フォルダが確認できない]
1. 一覧表示に切り替える
2. ウィンドウの右端を超える長いフォルダ名をダブルクリックで開く
(ファイル選択ダイアログは、ダイアログが小さいので頻繁に発生する)
3. [←](戻る)ボタンでフォルダを開く前に戻る
4. 開いたフォルダが選択されている状態だけれど、フォルダの文字が確認できない
(スクロールもできない)
・問題2 [ファイル名を変更しようとすると、名前が確認できなくなる]
1. 一覧表示に切り替える
2. ウィンドウの右端を超える長いファイル名があるフォルダを開く
3. [F2]キー入力などで名前の変更を行う
4. 選択したファイルが画面から消えてしまう、入力はできるが文字が見えない
(スクロールもできない)