このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
OS Windows2003Server StandardEditionWSS3.0GruopBoard2007OFFICE2003クライアント側OS XP(Home & Pro)以上のような環境でGroupBoard2007の導入を進めているのですが、代替アクセスマッピングについて少々分からないことがあり質問します。社内でのアクセスについては、http://server-name/gbにてアクセスでき、すべての機能が順調に使用できます。また、社外からのアクセスについては、代替アクセスマッピングを実施して、http://ip-address/gbにてアクセスでき、すべての機能が順調に使用できます。ただ、不可解なのがドキュメントライブラリに保管しているEXCELなどのリンクについてです。A.xls がドキュメントライブラリの中にあったとしてその A.xls のセルの中にあるデータを B.xls よりリンクしたとします。B.xls もドキュメントライブラリに保管しています。社内にてその B.xls のリンクの式を見ると、='http://server-name/gb/DocLib4/[A.xls]Sheet1'!$A1となり、外部リンクが正常に機能します。問題なのは社外にてその B.xls のリンクの式を見ると、代替アクセスマッピングの絡みなのでしょうが、正常にリンクが機能するものと、しないものとがあり困っています。社外にて B.xls のリンクの式を見ると、='http://ip-address/gb/DocLib4/[A.xls]Sheet1'!$A1と、自動でドメイン部分が変異するものと、しないものとがあるのです。上記のように、社外よりアクセスした場合、='http://ip-address/gb/DocLib4/[A.xls]Sheet1'!$A1となれば正常に外部リンクが完了してリンク切れが起きることなく問題ないのですが、中には、='http://server-name/gb/DocLib4/[A.xls]Sheet1'!$A1といったリンク式のままのものがあり、社外のためもちろんリンク切れがおきます。これはいったどういった絡みの問題なのでしょうか?なにかいい参考ソースなのありましたらお教えください。