こんにちは!
CentOS 6.5に関してはHyper-V特有の特別な設定は必要ないと思います。私の方でも下記の環境で試しましたが問題なく動作しています。Linux統合サービスのインストールも必要ありませんでした。
Host OS: Windows Server 2012 R2 Hyper-V
Guest OS: CentOS 6.5
CentOSのネットワークインターフェイスの設定を今一度ご確認ください。
DHCPを利用する場合のサンプルをご紹介します。
# cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
ONBOOT=yes
BOOTPROTO=dhcp
VLAN(仮想LAN)を有効にしない場合に疎通できるか試して頂くことはできますか。
ご参考としてHyper-VホストとLinuxゲストのバージョン対応表をご紹介します。2008 R2以降とCentOS 6.5の組み合わせであれば問題はなさそうですね。
CentOS and Red Hat Enterprise Linux virtual machines on Hyper-V (英語)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dn531026.aspx