locked
Windows8のコンテキストメニュー編集について RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    Windows8において、ファイルを右クリックした際に表示させるコンテキストメニューの項目を編集したいと

    思っております。

    具体的には「共有」のメニューを削除したいのですが、該当するレジストリの項目を教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    2013年9月1日 2:54

回答

  • ファイルを右クリックした際のコンテキスト メニューに 共有 は出てましたっけ?
    フォルダーを右クリックした際 なら分かります。

    \\HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shellex\ContextMenuHandlers にある Sharing キーを削除すれば消すことができます。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年9月2日 1:12
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年9月9日 6:24
    2013年9月1日 12:23

すべての返信

  • ファイルを右クリックした際のコンテキスト メニューに 共有 は出てましたっけ?
    フォルダーを右クリックした際 なら分かります。

    \\HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shellex\ContextMenuHandlers にある Sharing キーを削除すれば消すことができます。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年9月2日 1:12
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年9月9日 6:24
    2013年9月1日 12:23
  • こんにちは、manarenner さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    Tomoaki Yoshizawa さんから寄せられた情報をご確認、お試しいただけましたでしょうか?
    ご参考になるのではないかと思いひとまず私の方で「回答としてマーク」とさせていただきました。

    ご確認いただきうまくいかない点やご不明な点が御座いましたら引き続きこちらのスレッドへご返信くださいませ。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2013年9月9日 6:24
  • Tomoaki Yoshizawaさま

    返信が遅くなりまして失礼いたしました。

    いただいた情報でフォルダの共有メニューを削除できました。

    また、この情報を参考にファイルを右クリックした際の共有メニューの項目を見つけ、削除できました。

    ¥¥HKEY_CLASS_ROOT¥*¥shellex¥ContextMenuHandlersのSharingキーを削除で消すことが出来ました。

    ありがとうございました。

    

    2013年9月10日 6:14