【環境】クライアント:Windows7、サーバ:WindowsServer2012R2(RemoteAppを設定)
【事象】クライアントPCからサーバ上のRemoteAppを利用中に「IMEのローマ字入力をかな入力に変更」してもRemoteAppを一旦終了して再度RemoteAppを接続すると「ローマ字入力」に戻ってしまい、変更した内容が保持されません。
【補足】同じサーバ・クライアント環境でもRemoteAppではなく、RemoteDesktopでログインして「かな入力」に変更すると次回、Remotedesktop でログインしても「かな入力」の設定が保持されています。しかし、その直後に
RemoteAppで接続してからRemoteDesktopで接続すると保持されていたはずの「かな入力」の設定が消えてしまい「ローマ字入力」になってしまいます。Remoteapp側でユーザ毎の設定を毎回初期化しているように見えますが、解決方法がわからず非常に困っています。ちなみにクライアントがWindows8だとRemoteAppがクライアント側のIMEを使う仕様の様でクライアントのIMEの「かな入力」設定が有効となって問題ないようです。
どなたか解決方法をご教授いただければ助かります。