トップ回答者
windows7 からwindows10 リプレース時の移動ユーザプロファイルについて

質問
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、プロファイル内のアプリケーションも含めた全設定を移行したい場合、サードパーティのツールを使う必要があります。厳密にはUSMTでやれなくもない(はず)のですが、移行に必要な全データを事前にxmlファイルに指定するといったことが必要で、実態として行うことができません。ツールの一例については、したのページにあるようですので、参考にしてください。
Windowsの標準機能内でなんとかしたい、という場合、緩和策として「フォルダーリダイレクト(Folder Redirection)」を使うことができます。レジストリや設定等はムリですが、デスクトップやドキュメント等ファイルについて、共有フォルダー上に「オフラインファイル」設定で置くことができ、この機能はバージョンの影響を受けません。新しいバージョンのプロファイルが作成された場合も設定は引き継がれます。
それ以外の方法として、運用の手間を度外視するというのであれば、クライアントの「インプレースアップグレード(上書きアップグレード)」すれば、自動的に(クライアント側の)プロファイルが移行され、そのクライアントで「ログオン」「ログオフ」すれば、バージョンアップ後のプロファイルが、v6移動プロファイルとして構成され、サーバーにアップロードされると思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP 2019年8月29日 21:42
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月2日 9:12
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年10月28日 6:03
すべての返信
-
既に存在する移動プロファイルのバージョンを変更する手段は無いようです。
- 以前のバージョンの Windows の移動ユーザー プロファイルは Windows 10 および Windows Server 2016 と互換性がない
- Incompatibility between Windows 8 roaming user profiles and roaming profiles in other versions of Windows
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月2日 9:12
-
チャブーンです。
この件ですが、プロファイル内のアプリケーションも含めた全設定を移行したい場合、サードパーティのツールを使う必要があります。厳密にはUSMTでやれなくもない(はず)のですが、移行に必要な全データを事前にxmlファイルに指定するといったことが必要で、実態として行うことができません。ツールの一例については、したのページにあるようですので、参考にしてください。
Windowsの標準機能内でなんとかしたい、という場合、緩和策として「フォルダーリダイレクト(Folder Redirection)」を使うことができます。レジストリや設定等はムリですが、デスクトップやドキュメント等ファイルについて、共有フォルダー上に「オフラインファイル」設定で置くことができ、この機能はバージョンの影響を受けません。新しいバージョンのプロファイルが作成された場合も設定は引き継がれます。
それ以外の方法として、運用の手間を度外視するというのであれば、クライアントの「インプレースアップグレード(上書きアップグレード)」すれば、自動的に(クライアント側の)プロファイルが移行され、そのクライアントで「ログオン」「ログオフ」すれば、バージョンアップ後のプロファイルが、v6移動プロファイルとして構成され、サーバーにアップロードされると思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP 2019年8月29日 21:42
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年9月2日 9:12
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年10月28日 6:03
-