トップ回答者
W2K8 R2(AD)+Exchange2010 SP1(RU1) 環境でOutlook2003の個人アドレス帳 配布リスト追加できない

質問
回答
-
SEもどき さん、返信ありがとうございます。
キャッシュモードは関係なかったのですね。さらに調べたところ、
SEもどき さんの質問と同様の手順でOutlook 2003 の個人用配布リストを作成した際の
問題に関する情報がマイクロソフト サポート オンラインにありましたので、ご紹介します。・Windows Server 2003 の AD にある GAL から個人用アドレス帳に登録できない:
http://support.microsoft.com/kb/836499/ja(抜粋)
この現象は Windows Server 2003 のフォレスト機能レベルを "Windows Server 2003" に設定した後で Exchange 2000 Server をインストールした場合に、Outlook の個人用アドレス帳の MAPI プロパティ ID と AD の属性のマッピング方法に問題があるため発生します。また、この環境で作成されたオフライン アドレス帳のユーザーを個人用アドレス帳に登録する場合も、同様の現象が発生します。上記の「 Windows Server 2003 のフォレスト機能レベルを "Windows Server 2003" に設定した後で Exchange 2000 Server をインストールした場合に」とは条件が一致していないかも知れませんが、調査の参考にしていただければと思います。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク SEもどき 2011年2月18日 7:02
2011年1月26日 6:14
すべての返信
-
SEもどき さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。SEもどき さんの過去の投稿「Outlook2003からのMail送信に時間がかかる」で、
SEもどき さんの環境ではOutlook 2003 ではExchange キャッシュモードは無効とのことでしたが、その後キャッシュモードを有効に設定されているかもと思いましたので、Exchange キャッシュモードに関連したサポート情報をご紹介します。
(参考情報)
・Exchange キャッシュ モードで Outlook 2003 を使用する際にオフライン アドレス帳をどのようにダウンロードするかを構成する方法:
http://support.microsoft.com/?id=823580・強制的に Outlook 2010、Outlook 2007 または Outlook 2003 には、プロキシ アドレスと Exchange キャッシュ モードでのカスタム プロパティを解決する方法:
http://support.microsoft.com/kb/831124/jaこちらの情報が手がかりなれば幸いです。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美2011年1月24日 5:50 -
SEもどき さん、返信ありがとうございます。
キャッシュモードは関係なかったのですね。さらに調べたところ、
SEもどき さんの質問と同様の手順でOutlook 2003 の個人用配布リストを作成した際の
問題に関する情報がマイクロソフト サポート オンラインにありましたので、ご紹介します。・Windows Server 2003 の AD にある GAL から個人用アドレス帳に登録できない:
http://support.microsoft.com/kb/836499/ja(抜粋)
この現象は Windows Server 2003 のフォレスト機能レベルを "Windows Server 2003" に設定した後で Exchange 2000 Server をインストールした場合に、Outlook の個人用アドレス帳の MAPI プロパティ ID と AD の属性のマッピング方法に問題があるため発生します。また、この環境で作成されたオフライン アドレス帳のユーザーを個人用アドレス帳に登録する場合も、同様の現象が発生します。上記の「 Windows Server 2003 のフォレスト機能レベルを "Windows Server 2003" に設定した後で Exchange 2000 Server をインストールした場合に」とは条件が一致していないかも知れませんが、調査の参考にしていただければと思います。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美- 回答としてマーク SEもどき 2011年2月18日 7:02
2011年1月26日 6:14