初めて質問させて頂きます。
メールに添付されたExcelやWordのファイルを開くときの動作についてお教えいただけないでしょうか。
現在、Windows7 Pro Sp1 64bit + Office2016 Home and Business + Windows Live メール 2012の組み合わせで利用している顧客からメールに添付されたExcelやWordのファイルを開こうとすると、「メモリまたはディスクの空き容量が不足している」旨のメッセージが表示され開けないと問い合わせがありました。
直接開けないファイルについては、デスクトップなどに保存してから開こうとしても開けるときと開けない場合があるようです。
他に質問されている内容から、Officeのセキュリティーセンターの設定を変更することで開けるようになるかとは思うのですが、顧客からは直接やデスクトップに保存してから開けなかったファイルを数時間置いてから開こうとすると開けるようになるとのことですが、なぜ時間を置くと開けるようになるのかが分かりません。
可能であればセキュリティセンターの設定は変更せずに使用して頂きたいので、時間を置くと開けるようになる原因や改善策をお教えいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。