トップ回答者
ACCESSのadpファイルが開かない

質問
-
関連するご質問:
< https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/dd2c7904-e381-4b18-8a05-f939ce29a25d/ >
しかしまた別のPCで同じ事が起きてしまい、複数アカウントを入れた事は関係なさそうな為、回答マークを外し
タイトル変更して改めて質問致します。
*****************************************
1台のAcerのPC(Win7)を初期化しまして、まずローカルでアカウントを作った後に、ドメインでログインしプロファイルを作成しました。
その後Windows Updateを全て行い、Accessのadpファイルを開こうとすると何も開かない状態です。
mdbファイルやaccdbファイルは開きますが、adpファイルのみが開きません。
またローカルに戻してみるとファイルは開き、ドメインにすると開かない状況です。
adpでSQL SERVERに接続しておりますが、そのサーバーとはお互いにpingが通っている状態です。
初期化後はMicrosoft Officeとマカフィーのウィルスソフトをインストールのみ行いました。
Windows Updateの何かが開かない様な事をしている可能性はありますでしょうか。
マカフィーは一度アンインストールしましたが、状況はかわりませんでした。
- 編集済み Hana111111 2016年4月5日 7:29 修正
- 分割 チャブーンMVP, Moderator 2016年4月5日 8:18 異なる質問のため
- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2016年4月5日 8:23 新規質問のため内容を編集させていただきました
回答
-
とりあえず、こちらのPCも初期化して直りましたので解決とさせて頂きます。
大変お手数をおかけ致しました。
チャブーン様ご対応頂きありがとうございましたm(__)m
- 回答としてマーク Hana111111 2016年4月7日 5:52
すべての返信
-
チャブーンです。
フォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。
本件ですが、当初のご質問とは異なる内容となっていましたので、質問内容を分割させていただいたうえ、若干内容を編集させていただきました。
何かあれば、本スレッドへの返信のかたちでお知らせください。
また、以前のご質問については、できればタイトルを元に戻していただき、回答マークをつけて終了くださることをお奨めします。
よろしくお願いします。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーンです。
答えの方なのですが、まずは「状況確認」をきちんとされた方がいいと思います。
まず、「PCの初期化」とはいったいどういう作業を行ったのでしょうか?ディスクイメージソフトなどを使って、「インストール直後のPC」状態を作ったということなのでしょうか。このような方法で、「書き戻されたクライアント」はドメイン環境で認証に失敗することがありますので、ドメインに「参加しなおす」必要があるケースがあります。
次に、該当ユーザでの「.adpファイルの関連付け」はどうなっているでしょうか?該当ユーザでログオンした状況で、コマンドプロンプトから[assoc .adp]([]はいりません)を実行すると[.adp=Access.Project.15]と出るのが正しいです。そうでない場合、関連付けがおかしいので、ファイルが開かない可能性が高いでしょう。(ローカルアカウントで同じことをすれば、よりはっきりわかります)
adpファイルがSQL Serverにつながっているということですが、SQL Server側で「特定のユーザ/パスワード」による認証を行っているのかもしれません。何も設定しない場合、ローカルアカウントでの認証でうまくつながっているだけかもしれませんが、これは(対象となっている)adpファイルを作った人に直接聞くしかありません。
この問題は、特定アカウントで発生する(少なくてもローカルアカウントではできる)ので、マカフィーやWindows Updateは無関係です。どちらも影響がある場合、全ユーザに問題が波及するからです。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーン様
分割とご回答ありがとうございます。
>>「PCの初期化」とはいったいどういう作業を行ったのでしょうか?
PCの初期化は、Acerの内臓されているリカバリーで工場出荷時の状態に戻しました。(Cドライブ等も全て)
>>該当ユーザでの「.adpファイルの関連付け」はどうなっているでしょうか?
関連付けを調べましたら「Access.Project.14」と表示されますので合っておりました。
>>SQL Server側で「特定のユーザ/パスワード」による認証を行っているのかもしれません。
adpファイルやSQL Serverの設定はこちらで管理しているもので、パスワードは設定していない状態のものになります。
別のドメインでログインしたPC等では問題なく動いているファイルです。
またその開かないPCで一からadpファイルを作成してみましたが、作成時は開いて見えてはいますが
保存後に閉じて、もう一度開くとクリックしても何も開かない状態です。
もう一度初期化を試した方がいいのかもしれないですね。
-
とりあえず、こちらのPCも初期化して直りましたので解決とさせて頂きます。
大変お手数をおかけ致しました。
チャブーン様ご対応頂きありがとうございましたm(__)m
- 回答としてマーク Hana111111 2016年4月7日 5:52