こんにちは。
現在、PJ でサーバー更新に伴う移行を検討・調査しています。 以前公開資料で日本語のものがあったと思ったのですが、 最新のものは多くが英語になってしまっているようです。
移行元は WinSrv2008 です。 もし公開資料などご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?
以上よろしくお願いします。
Windows Server 2016 Essentials エディションのことでしたら、以下が参考になるかと思います。
Migrate Windows Server 2008 Foundation to Windows Server Essentials Windows Server Essentials の移行時の補足情報
# 独自の略称は、Hebikuzureさんご指摘のとおり誰もわからないと思います # 海外ではWS2016Eとか、WSEとか略されますがEEは初めて見ました # 読み手の理解に期待するのは読み手側の負荷を強いるのであまり好ましくはないかと思います
Masahiko Sada Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management http://satsumahomeserver.com
WinSrv2016 EE ってなんでしょう?
一般的に使われない独自用語で質問されても誰も回答できないと思いますよ。
hebikuzure