トップ回答者
サーバ上に保存したexcelファイルが見るパソコンによって違う

質問
-
サーバ(win2000サーバ)上にEXCELファイル(EXCEL2010でxlsにしたもの)を保存。
上のファイルを見ると過去の日付のファイルが開いてくるパソコンと最新の日付の
物が開くパソコンがある。
また、過去の日付のファイルと最新の日付のファイルはサーバー上にそれぞれ
存在しているようで、例えば過去の日付のファイルが見られるパソコンで削除
しても最新の日付のファイルが見られるパソコンからはその最新のファイルが
見られる。(逆もあり)ただし、削除したパソコンからはそのファイルは消えたままに
なる。
なお、この過去のファイルしか見られなくなる現象が一度起きたパソコンはたびたび
同じ現象が発生する。フロア内に30台弱パソコンがあるが5台ほどこの状態になって
いる。パソコンは全て同機種を購入したものである。
クライアントのパソコンはwin7で無線LAN接続している。
また、現在2008サーバ移行予定なのでLAN上にサーバは2000と2008R2があるが、まだ
2008R2には全員は移行していない。
Answers の方に投稿したのですが、こちらの方がよいといわれましたので投稿します。
よろしくお願いします。
- 移動 Yuanli Guo 郭远丽 2012年10月3日 9:35 merge (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2011年11月1日 7:56
回答
-
-
オフライン ファイルを有効にしていると、安定した有線 LAN 接続でも、どうしてもクライアント毎に違う状態のファイルが見えてしまうので、複数人が同時に開く可能性の高いフォルダについては、私はオフライン ファイルを有効にするのはあきらめました。個人専用や読み取り専用、あるいは共同作業をほとんど行わないフォルダだけ有効にしてます。
一時的にでもオフラインになったときにこのような挙動になるのは納得いくのですが、ずっとオンラインのままでもクライアント毎に違うものが見えるので、不便ですね。Windows XP のオフライン フォルダはこうではなかったように思うのですが。Windows 7 のオフライン ファイルはいろいろと自動化された反面、自由度も減った気がします。- 回答としてマーク h-toyo 2011年11月9日 2:11
2011年11月7日 8:35
すべての返信
-
サーバーの共有フォルダの参照方法や、クライアントのDNS、WINSの設定にもよりますので一概には言えませんが、
名前解決がうまくいかずWindows 2000 Serverを見ているクライアントと、Windows Server 2008R2を見ているクライアントが存在しているということなないでしょうか(両方のサーバーに同じ名前の共有フォルダがあるという前提ですが)。
クライアントでコマンドプロンプトを起動し、
ping サーバー名
nslookup サーバー名
などのコマンドを入力したときに、正しいサーバーのIPアドレスが表示されるか確認してみるといいかもしれません。2011年11月1日 12:43 -
-
オフライン ファイルを有効にしていると、安定した有線 LAN 接続でも、どうしてもクライアント毎に違う状態のファイルが見えてしまうので、複数人が同時に開く可能性の高いフォルダについては、私はオフライン ファイルを有効にするのはあきらめました。個人専用や読み取り専用、あるいは共同作業をほとんど行わないフォルダだけ有効にしてます。
一時的にでもオフラインになったときにこのような挙動になるのは納得いくのですが、ずっとオンラインのままでもクライアント毎に違うものが見えるので、不便ですね。Windows XP のオフライン フォルダはこうではなかったように思うのですが。Windows 7 のオフライン ファイルはいろいろと自動化された反面、自由度も減った気がします。- 回答としてマーク h-toyo 2011年11月9日 2:11
2011年11月7日 8:35