none
Windows Serverへのセッション名がguestとなりアクセスができない。 RRS feed

  • 質問

  • windows server2016とwindows10proクライアント複数台のネットワーク共有を行っています。

    workgroup環境です。

    ディレクトリ構成として

    組織全体の共有フォルダ ←アクセス許可:everyone

     ├A本部のみアクセスできる共有フォルダ←アクセス許可:本部グループ

     └B支部のフォルダ←アクセス許可:everyone

    となっており本部のユーザーグループを作成しております。


    この度、本部内の1台だけがAにアクセスできないという事象が発生しており、

    サーバー側のセッションを確認したところ、この1台だけユーザー名がguestと表示されておりました。

    サーバー側のguestアクセスは有効、クライアント側のguestアカウントは無効にしてあります。

    この1台だけguestセッションとなる理由が分からないため、わかる方がいましたらお助けください。

    よろしくお願いいたします。


    2021年2月19日 5:42

すべての返信

  • 現象が発生している端末にログインしているユーザーとパスワードが、サーバーに登録しているユーザーとパスワードと不一致だからではないでしょうか?

    AD環境であれば、ユーザー情報はDCが管理するので不一致ということはないと思いますが、Workgroup環境であれば可能性が高いと思われます。

    後は、登録されている「資格情報」を確認してサーバー宛に変な資格情報が登録されていないかを確認するのはいかがでしょうか?


    • 編集済み miitsu777 2021年2月23日 12:11 誤字修正
    2021年2月23日 12:10
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    この後の状況はいかがでしょうか。

    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    FAN


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2021年2月25日 5:07
    モデレータ