質問者
WSDによるエクスプローラー上のネットワーク表示について

質問
-
こんばんは
エクスプローラーのネットワークで異なるセグメントのPCやサーバーを
表示させる方法をご教示ください。
<環境>
AD01:192.168.1.1/24 (Windows Server 2012 R2 / Domain Controller)
BranchServer01:192.168.2.1/24 (Windows Server 2012 R2 / Member Server)
BranchServer02:192.168.3.1/24 (Windows Server 2016 / Member Server)
PC01:192.168.1.2/24 (Windows7)
PC02:192.168.2.2/24 (Windows7)
PC03:192.168.3.2/24 (Windows7)
全ての機器にて以下サービスを有効にしてネットワーク探索も有効、FireWallは全通しに設定済みです。
Function Discovery Resource Publication
Function Discovery Provider Host
各セグメントではサーバーがマスタブラウザとして起動しております。
Lmhostsファイル内にマスタブラウザとなるサーバーを全て記載して各サーバーに保存して
起動時に読み込むように設定しております。
Windows2012がマスタブラウザとなっているセグメントの機器は他のセグメントでも
エクスプローラー上のネットワークに表示されるのですが、Windows2016がマスタブラウザと
なっているセグメントの機器は他のセグメントでは表示されません。
ローカルセグメントの機器については問題なく表示されております。
全てのセグメントの機器を表示させるにはどのようなアプローチがあるのかを知りたいです。
ご存知の方、情報の提供をお願い致します。
すべての返信
-
こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
WSDによるエクスプローラー上のネットワーク表示についてご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に有難いです.
どうぞよろしくお願いいたします。
Fan
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
マスタブラウザという表現をされていますが、Windows Server 2016 でも SMB 1.0 が有効になっていて、NetBIOS 名によるブラウジングも有効にされているということなのでしょうか?
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年11月12日 7:47