none
WSUSで使ってるデータベース側のログが見たい RRS feed

  • 質問

  • まずうちの環境について説明します。

    OSがwindows Server 2003 SP2。 WSUSがWSUS3.0 SP2です。

    データーベースは、インストール時に標準で付いてくるwindows内部データベース(MSSQL$MICROSOFT##SSEE)を使ってます。

     

    本題に入ります。

    WSUSで使ってるデータベース側のログが見たい(日頃から定期的に監視して障害に備えたい)のですが、可能なのでしょうか?

    可能であれば、そのログはどこに吐かれているのでしょうか?

     

    ご教授お願い致します。


    さかじゅん
    2011年5月30日 5:48

回答

  • WSUSサーバーでイベントビューアを立ち上げしたのアプリケーションログを見てください。

    (イベントビューアは「ファイル名を指定して実行(R)」で名前(O)に「eventvwr.msc」と入力して「OK」で立ち上がります。)

    内部データベースのログは、ソース(S)MSSQL$MICROSOFT##SSEE の方です。

     

    ソース(S)MSSQL$MICROSOFT##SSEE

    ソース(S)Windows Server Update Services

     


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2011年5月30日 11:14

すべての返信

  • WSUSサーバーでイベントビューアを立ち上げしたのアプリケーションログを見てください。

    (イベントビューアは「ファイル名を指定して実行(R)」で名前(O)に「eventvwr.msc」と入力して「OK」で立ち上がります。)

    内部データベースのログは、ソース(S)MSSQL$MICROSOFT##SSEE の方です。

     

    ソース(S)MSSQL$MICROSOFT##SSEE

    ソース(S)Windows Server Update Services

     


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2011年5月30日 11:14
  • 早急なご返信ありがとうございます。

    イベントビューアで確認することが出来ました。

    (現在、エラーログはありませんでした。)

    上記確認方法以外に、データベースのログを確認できる場所はありますか?

    それとも、データベース側のログはイベントビューアにしか記録されないのでしょうか?

     


    さかじゅん
    2011年5月31日 0:23
  • イベントビューアで確認する以外の方法は知りません。イベントログを保存しておくとアーカイブされたログを開くことができます。

     

    アーカイブ ログのファイル形式

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc780824(WS.10).aspx

    イベント ログを保存する

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc775447(WS.10).aspx

    アーカイブ イベント ログを開く

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc781217(WS.10).aspx

     


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2011年5月31日 11:30