none
子ドメインの追加について RRS feed

  • 質問

  • 過去スレッドと同じ状況です。改善方法を教えていただけますでしょうか

    ◾️状況

    1. Windows server 2016 ADDC [aaaa.local] 作成 < SERVER A とします

    2. [aaaa.local] 子ドメインを作成するため Windows server 2016 に AD インストール < SERVER B とします

    3. SERVER B にて子ドメイン追加ができない --> nslookup _ldap._tcp.dc._msdcs.aaaa.local で SRV 名前解決ができない

    4. SERVER B に新規フォレストを追加+信頼関係はむすべることを確認

    ◾️教えていただきたいこと

    項目3. を実現するためには何をすべきだったのでしょうか。一度、機能の追加から AD をインストールすると、別の ADDC 間での名前解決ができなくなるのでしょうか。SERVER B を SERVER A にドメイン参加させてみようとしましたが、SRV が解決できないエラーでやはりドメイン参加も不可となりました 

    2019年11月18日 14:33

回答

  • チャブーンです。

    ドメインコントローラーで子ドメインを設定する場合、以下の設定が基本必要です。事前にドメインに参加させる必要はありません。

    1. 親ドメインコントローラー上の[DNSの管理]から、[親ドメイン名]ゾーン内で、「新しい委任」から子ドメインの委任設定を行う
    2. 子ドメインコントローラー上のIPv4設定の「次のDNSサーバーのアドレスを使う」で、優先DNSサーバーを親ドメインコントローラーに、代替DNSサーバーを自分自身(127.0.0.1)に設定する
    3. 普通にAD DSをインストールし、子ドメインとして新規構成する(DNSサーバーもインストールしてください)

    この方法でだめな場合、親ドメイン側のSRVレコード等が正常に登録されているか、確認する必要があります。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年11月19日 10:26
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    ドメインコントローラーで子ドメインを設定する場合、以下の設定が基本必要です。事前にドメインに参加させる必要はありません。

    1. 親ドメインコントローラー上の[DNSの管理]から、[親ドメイン名]ゾーン内で、「新しい委任」から子ドメインの委任設定を行う
    2. 子ドメインコントローラー上のIPv4設定の「次のDNSサーバーのアドレスを使う」で、優先DNSサーバーを親ドメインコントローラーに、代替DNSサーバーを自分自身(127.0.0.1)に設定する
    3. 普通にAD DSをインストールし、子ドメインとして新規構成する(DNSサーバーもインストールしてください)

    この方法でだめな場合、親ドメイン側のSRVレコード等が正常に登録されているか、確認する必要があります。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年11月19日 10:26
    モデレータ
  • チャブーンさん

    早々のご回答ありがとうございます。取り急ぎ試してみますm(_ _)m

    2019年11月20日 1:13
  •  

    フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    チャブーンさんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

     

    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年11月21日 7:43
    モデレータ