お世話になります。
初めての経験なので(Exchange用のForefrontの導入以外)、、以下のウィルス対策の構成をしようと検討しています。
ご教授いただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。
● サーバおよびパソコンに係るウィルス対策: Forefront Client Secrurity または、Forefront Endpoint Protection 2010
● MOSS 2010 用 Forefront Security for SharePoint または、Forefront Protection 2010 for SharePoint
● Exchange 2010 用 Forefront Security for Exchange または、Forefront Protection 2010 for Exchage
● OCS 用 Frorefront Secrutity for OCS
上記の検討をしています。
ForeFront でのウィルス対策ソフトの新バージョンが使用できるのは、Forefront Endpoint Protection 2010 以外は導入できると思っています。
新製品
Forefront Protection 2010 for SharePoint
Forefront Protection 2010 for Exchage
の情報または技術情報の参考資料となるURLなどがありましたら、教えていただけないでしょうか。
また、以前の自習書などありますが、変更点など(新規機能)などありましたら、以前のバージョンの自習書を参考にしたいと思います。
それから、
Forefront Client Secrurity
Frorefront Secrutity for OCS
上記の製品についての参考資料、技術情報などありましたら、教えてほしいです。
上記4製品の環境ですが、
FCS:仮想(Hyper-V2)に1台
FCS-SQL仮想(Hyper-V2)に1台・・FCS専用のSQLサーバ
FSS:仮想(Hyper-V2)に1台
の構成とします。
FSSにアプリケーション専用セキュリティソフトをMOSS用、Exchange用、OCS用として構成することになると思うのですが、
構成方法など参考になる情報などありましたら、教えていただけないでしょうか。