locked
アクセス権の継承 RRS feed

  • 質問

  • ■現象同じServer内のフォルダA(共有) からフォルダB(共有)にドラッグ&ドロップで移動させると、移動h元のアクセス権のみが継承される。 ※Windows7のクライアントPC環境でネットワークドライブの割り当てを実行後、上記の作業を行う。 ※コピー&ペーストで移動させると、コピー先の権限も保持される ■環境 OS :WindowsServer2008 R2 Standard ServicePack1 プロセッサ :Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2603 v2 @ 1.80GHz 実装メモリ(RAM):8.00GB システムの種類 :64ビットオペレーティングシステム <クライアントPCでの確認箇所> ・UACの設定が無効になっていることを確認・共有フォルダの容量などは問題無いようです。・クライアントPCのウイルス対策ソフトを停止してみましたが、状況は変わりませんでした。・事象が発生していないPCでは、問題なく移動できます。(ドラッグ&ドロップ、コピー&ペーストともに) ※事象が発生している有無に関係なく、同じADドメインに参加しています。
    2015年1月21日 23:41

回答

  • Windows というよりは、NTFS の仕様です。

    下記に例を記載します。

    ・コピー&ペースト
    コピー元ファイルに付与されていたアクセス権はコピー先ファイルに継承されない
    コピー先フォルダのアクセス権がコピー先ファイルに継承される

    つまり、アクセス権はコピー先の設定が反映されます

    ・カット&ペースト(同一ドライブ上であれば)
    移動元ファイルに付与されていたアクセス権が移動先ファイルに継承される
    移動先フォルダのアクセス権は移動先ファイルに継承されない

    つまり、アクセス権は移動元のアクセス権が反映される

    2015年1月22日 5:23
  • わかりやすいご説明ありがとうございました。

    ファイルシステム(NTFS)の仕様という事で理解いたしました。

    • 回答としてマーク miya0204 2015年1月22日 5:46
    2015年1月22日 5:46

すべての返信

  • 質問の内容はどういったものですか?
    2015年1月22日 1:45
  • 同じサーバー内の共有フォルダから共有フォルダ

    (例)AフォルダからBフォルダにドラッグ&ドロップにてファイルを移動させた際に、

    Bフォルダ(test\test\B)親のグループが継承されない事象が発生しています。

    コピー&ペーストで作業を行った際には、問題なく継承されます。

    2015年1月22日 3:16
  • その動作が普通のような気がするのですが、要するにカット&ペーストと同じ動作になるということですよね?
    2015年1月22日 3:19
  • その通りです。

    WindowsServerでは、そもそもドラッグ&ドロップで、ファイルを移動させようした場合、

    このような現象が起きるのは普通でしょうか?

    無知で申し訳ございません。

    2015年1月22日 4:07
  • Windows というよりは、NTFS の仕様です。

    下記に例を記載します。

    ・コピー&ペースト
    コピー元ファイルに付与されていたアクセス権はコピー先ファイルに継承されない
    コピー先フォルダのアクセス権がコピー先ファイルに継承される

    つまり、アクセス権はコピー先の設定が反映されます

    ・カット&ペースト(同一ドライブ上であれば)
    移動元ファイルに付与されていたアクセス権が移動先ファイルに継承される
    移動先フォルダのアクセス権は移動先ファイルに継承されない

    つまり、アクセス権は移動元のアクセス権が反映される

    2015年1月22日 5:23
  • わかりやすいご説明ありがとうございました。

    ファイルシステム(NTFS)の仕様という事で理解いたしました。

    • 回答としてマーク miya0204 2015年1月22日 5:46
    2015年1月22日 5:46