locked
投稿ボタンが反応しない RRS feed

  • 全般的な情報交換

  • Vista HomePremium、IE7

    自宅でテストや返信を起こった際、投稿ボタンが反応しない現象が多発しました。
    一旦、入力フォーカスを移動(他所をクリック)してから投稿ボタンをクリックというようなことを繰り返すうちに反応しました。

    2009年1月30日 4:03

すべての返信

  • 私が投稿している時も同じように反応していないように見える事が良くあります。

    で、画面をキャンセルしてリストに戻ったり、スレッドを開いたりしていると書き込んだ内容が反映されたりしました。

    単純にサーバーの更新に時間が掛かっていて表示が更新できずにいるのではないかなぁと思うのですけれど、

    実際の所はどうなんでしょうねぇ。

     


    解決した時は、参考になったレスポンスの所にある[回答済み]ボタンをクリックしてスレッドを締めましょう。
    2009年1月30日 5:40
  • なんか、テスト投稿フォーラムはサクサクなんだけど。。。
    そもそも、クリックの乱れ打ちしてもIE7のクリック時のポチっていう音しないもんなぁ。
    2009年2月2日 12:12
  • いくつか質問に回答したんですけど、投稿ボタンをクリックしても反応しない、もしくは投稿に時間がかかっているみたいです。
    反応がないのか、投稿に時間がかかっているのかがわからないため、つい投稿ボタンを何回かクリックしてしまいます。
    (二重投稿はされないようですけど)

    投稿ボタンを押してもすぐに反応がないのはちょっと気持ち悪いですね。
    「投稿中」とか、何らかのアクションがあればいいんですけど。

    # もしかしてスレッドやメッセージが多いフォーラムで、処理に時間がかかっているとか?
    2009年2月3日 10:04
  • 昨日、 二重投稿になりました。

    ユーザーの操作に対して、 操作されたよというフィードバックをユーザーに返す、 という UX の基本中の基本ができてませんね。 ( まぁ、 Microsoft のサイト全般に言えることですが。 )

    PROJECT UX
    http://www.microsoft.com/japan/powerpro/projectux/
    とか立ち上げてますけど、 その UX ってのは User Exhaustion (激しい疲労) のことかいな? と、皮肉のひとつも言いたくなります。

    biac [ http://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/ ]
    2009年2月13日 1:03
  • biac の発言:

    ユーザーの操作に対して、 操作されたよというフィードバックをユーザーに返す、 という UX の基本中の基本ができてませんね。 ( まぁ、 Microsoft のサイト全般に言えることですが。 )

     

    一応、投稿ボタンが暗くなって灰色になるというアニメーションをしています。
    が、時間がかかりすぎる。
    スレッドへの反映は後でもいいから、投稿枠を消すだけでもしてくれたらいいのに。


    Jitta@わんくま同盟
    2009年2月13日 3:10
  • こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。

    本日行われたメンテナンスで、投稿ボタンを押した際のアニメーション動作が変更になりました。
    以前は控えめでわかりづらい変化でしたが、変更後は投稿窓全体が薄いグレーに変化し、時計が回るイメージのアニメーションが表示されるようになっております。
    投稿ボタンを押してから実際に投稿されるまでの速度についてはあまり改善されていないようですが、ボタンが押せていることがはっきりとわかるようになりました。

    根本的な問題解決まではまだまだですが、多少なりとも使用感が向上したとお感じいただければ幸いです。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 大久保 直美
    2009年3月28日 6:35