トップ回答者
[警告メッセージ]カタログが最後に同期されたのは1日以上前です。

質問
-
回答
-
ヘルスチェックはWSUSの正常性を定期的に監視する仕組みです。
既定ですと1日以上同期できていなかった場合に今回のイベントログが出力されます(同期タイミングを2日に1回とかにしていれば確実に出力されます。)。今は1日1回同期できるようにしているので、ヘルスチェックの監視の1日1回以上同期が行われていなかったらイベントログを出力するのタイミングと実際に行われている同期が重なって警告が出力されたもとかと思います。
今回はWSUS2で出力されたようですが、WSUS1でも出力される可能性もあります。
WSUS3.0のヘルスチェックの紹介ですが共有いたします。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/security-updates/windowsupdateservices/21743227
- 編集済み kaz8629 2020年3月9日 2:13
- 回答としてマーク se.matsumoto 2020年3月11日 10:50
-
上記のURLから「Managing WSUS3.0 from Comand Line」という所があるのですが、そこをクリックしていただくとヘルスチェックの変更コマンドも記載されています。
警告は無視して大丈夫と思いますが、ヘルスチェックの1日というのを変更したい場合は以下のコマンドで変更してください。
コマンドを実行する場合は以下に移動して実行してください。
・C:¥program files¥update services¥tools
既定値確認コマンド(恐らく1日になってるはずです)
・wsusutil helthmonitoring CatalogSyncIntervalInDays
変更コマンド
・wsusutil helthmonitoring CatalogSyncIntervalInDays <変更したい日数>
変更後はwsusserviceを再起動してください。
- 編集済み kaz8629 2020年3月9日 3:17
- 回答としてマーク se.matsumoto 2020年3月11日 10:50
すべての返信
-
ヘルスチェックはWSUSの正常性を定期的に監視する仕組みです。
既定ですと1日以上同期できていなかった場合に今回のイベントログが出力されます(同期タイミングを2日に1回とかにしていれば確実に出力されます。)。今は1日1回同期できるようにしているので、ヘルスチェックの監視の1日1回以上同期が行われていなかったらイベントログを出力するのタイミングと実際に行われている同期が重なって警告が出力されたもとかと思います。
今回はWSUS2で出力されたようですが、WSUS1でも出力される可能性もあります。
WSUS3.0のヘルスチェックの紹介ですが共有いたします。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/security-updates/windowsupdateservices/21743227
- 編集済み kaz8629 2020年3月9日 2:13
- 回答としてマーク se.matsumoto 2020年3月11日 10:50
-
上記のURLから「Managing WSUS3.0 from Comand Line」という所があるのですが、そこをクリックしていただくとヘルスチェックの変更コマンドも記載されています。
警告は無視して大丈夫と思いますが、ヘルスチェックの1日というのを変更したい場合は以下のコマンドで変更してください。
コマンドを実行する場合は以下に移動して実行してください。
・C:¥program files¥update services¥tools
既定値確認コマンド(恐らく1日になってるはずです)
・wsusutil helthmonitoring CatalogSyncIntervalInDays
変更コマンド
・wsusutil helthmonitoring CatalogSyncIntervalInDays <変更したい日数>
変更後はwsusserviceを再起動してください。
- 編集済み kaz8629 2020年3月9日 3:17
- 回答としてマーク se.matsumoto 2020年3月11日 10:50