none
ドメインコントローラサーバのネットワークドライバ変更 RRS feed

  • 質問

  • 現在、Windows Server 2012 R2にて、ドメインコントローラサーバを稼動しています。

    ドメインコントローラサーバのネットワークドライバを変更する必要がある場合。(IPアドレスの変更は無し)

    Active DirectoryのFSMO役割をほかのドメインコントローラへ転送や、

    ドメインコントローラの降格/昇格などの作業を行わなければならないのでしょうか。

    よろしくお願いします。

    2014年8月26日 2:38

回答

  • NICドライバーの変更する場合においてドメインコントローラの降格/昇格は不要だろうと思います。

    ただ、インストールしたドライバーに不具合があった場合の事を考えてFSMO役割をほかのドメインコントローラへ転送は予防措置としてありだと思います。

    FSMOが移行できていれば最悪強制的に降格してしまう事が出来るので…

    FSMOを抱えたままネットワークに接続できない事態が長期化すると不具合の原因になります。

    • 回答の候補に設定 ABE NAOKI 2014年8月26日 3:51
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年9月3日 6:12
    2014年8月26日 3:32

すべての返信

  • NICドライバーの変更する場合においてドメインコントローラの降格/昇格は不要だろうと思います。

    ただ、インストールしたドライバーに不具合があった場合の事を考えてFSMO役割をほかのドメインコントローラへ転送は予防措置としてありだと思います。

    FSMOが移行できていれば最悪強制的に降格してしまう事が出来るので…

    FSMOを抱えたままネットワークに接続できない事態が長期化すると不具合の原因になります。

    • 回答の候補に設定 ABE NAOKI 2014年8月26日 3:51
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年9月3日 6:12
    2014年8月26日 3:32
  • こんにちは、take1030 さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    T.miyahさんからのアドバイスがご参考になるかもしれないと思いましたので私のほうから「回答としてマーク」とさせていただきました。

    ご確認いただけましたらこちらのスレッドへご返信下さいね。

    宜しくお願い致します。


    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年9月3日 6:12