Jpanaimal さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
複数名を指定した場合にメールを受信できないのですね・・・
受信をブロックする機能としては、Exchange Server 2007だったら「受信者のフィルタ」あたり?と思ったりしたのですが、フィルタもいくつか種類がありますので、的確な情報収集のためにも、もう少し現象を具体的にご投稿いただけるとうれしいです。
「お客さまからのメール」ということなので、外部組織からのメールで発生するのだろうとは推測できるのですが、その他にも、複数名宛だった場合に、Jpanaimal さんだけ届かないのか?全員に届かないのか?とか、送信した方に何かエラーは返っているの?とか、いろいろと気になる点がありまして・・・
よろしければ、現象の発生状況をご確認いただいて、下記のような情報を再投稿してみて下さい!
・環境情報
例)- Exchange Server 2007 -Outlook ○○(バージョン)
・現象についての情報
- 複数名を指定した場合、全員に届かないのか、特定のメンバーだけ届かないのか
- 外部から複数名を指定した場合、必ず発生する現象なのか
- Exchange組織内部から複数名をしたメールを発信した場合は発生するか
- 送信元には何かエラーが返っているか
など・・・
※参考
Exchange 2007 受信者のフィルタ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb123891.aspx
前後の技術情報にも、フィルタ機能の情報が記載されています。よろしければご一読下さい。