locked
Windows7 文字の大きさの既定を変更する方法について RRS feed

  • 質問

  • Windows7(VerについてはEnt,Pro)

    [画面の解像度]ダイアログで[テキストやその他の項目の大きさの変更]をクリックし、[ディスプレイ]を

    表示させると、小・中・大とあるかと思います。

    通常、小100%(既定)となっているかと思いますが、何度再インストールをしても

    大150%(既定)となってしまします。

    この既定を変更する方法を知りませんでしょうか?

    2011年8月8日 3:33

回答

  • 画面サイズをみて最適な値を設定してくれるWindows 7のおせっかい^h^h便利機能ですね^^

    既定値を変えるためには、レジストリをいじってください。

    「すべてのユーザーに対して DPI を変更する方法」
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee681619(WS.10).aspx

    • 回答の候補に設定 服部清次 2011年8月10日 4:18
    • 回答としてマーク zinviex 2011年8月10日 22:50
    2011年8月9日 5:45
  • 以下で96dpi(100%)

    Windows Registry Editor Version 5.00
    
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Hardware Profiles\Current\Software\Fonts]
    "LogPixels"=dword:00000060
    
    
    

    以下で144dpi(150%)に既定値とユーザー設定が変わることを確認しました。

    Windows Registry Editor Version 5.00
    
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Hardware Profiles\Current\Software\Fonts]
    "LogPixels"=dword:00000090
    

    #レジストリの変更はあくまで自己責任でお願いします。
    #変更後、次のログインから設定が適用されます。

     

     

    • 回答の候補に設定 服部清次 2011年8月10日 4:18
    • 回答としてマーク zinviex 2011年8月10日 22:50
    2011年8月9日 5:56

すべての返信

  • 画面サイズをみて最適な値を設定してくれるWindows 7のおせっかい^h^h便利機能ですね^^

    既定値を変えるためには、レジストリをいじってください。

    「すべてのユーザーに対して DPI を変更する方法」
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee681619(WS.10).aspx

    • 回答の候補に設定 服部清次 2011年8月10日 4:18
    • 回答としてマーク zinviex 2011年8月10日 22:50
    2011年8月9日 5:45
  • 以下で96dpi(100%)

    Windows Registry Editor Version 5.00
    
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Hardware Profiles\Current\Software\Fonts]
    "LogPixels"=dword:00000060
    
    
    

    以下で144dpi(150%)に既定値とユーザー設定が変わることを確認しました。

    Windows Registry Editor Version 5.00
    
    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Hardware Profiles\Current\Software\Fonts]
    "LogPixels"=dword:00000090
    

    #レジストリの変更はあくまで自己責任でお願いします。
    #変更後、次のログインから設定が適用されます。

     

     

    • 回答の候補に設定 服部清次 2011年8月10日 4:18
    • 回答としてマーク zinviex 2011年8月10日 22:50
    2011年8月9日 5:56