トップ回答者
WindowsServer2008R2上にOffice2010をインストールした場合のライセンス管理方法

質問
-
お世話になります。
WindowsServer2008R2にOffice2010をインストールし、
ユーザがRDP接続でアクセスした後、Office2010を利用することを想定しています。
サーバ1台で5人程度で利用する想定です。質問は以下です。特に「3.」が気になります。
1.Windowsのライセンスとして必要なもの
2.Office2010のライセンスとして必要なもの
3.Office2010の人数分のライセンスを購入したとして、
それ以上のユーザが利用してしまうのを防ぐための管理方法「3.」の例として、
例えばWindowsServer2008R2に10人程度アクセスできるライセンスを保持したとして、
Office2010のライセンスは5人分しか購入していないとすると、
WindowsServer2008R2にアクセスできるユーザはOffice2010のライセンス数に関係なく、
全員起動及び利用できてしまうのではないかと思います。
これを防ぐための適切な管理方法がないか、
またはそうなっても良いようなライセンス形態があるのか、
というのが質問の意図です。以上、若干わかりにくい質問及びスレッド違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。
回答
-
- Windowsのライセンスとして必要なもの
RDSを使用するため、Windows Server CALに加えてRD CALが必要になります。
http://download.microsoft.com/download/A/2/8/A28985D6-78DE-41A4-B5EA-6FA0270D824B/LicenseQuickStartGuide.pdf にも記載があります。 - Officeとして必要なもの
10人が使うのであれば、10ライセンス必要になります。 - 管理方法
特にないので、基本は紳士協定になります。Officeを構成するファイルの実体であるEXEに対して、特定ユーザ以外のアクセス許可を剥奪するとかすれば、ある程度制御はできると思いますが。
なお、担保を求めているのであれば、販社に問い合わせて回答をもらってください。
- Windowsのライセンスとして必要なもの
-
1と2については、ライセンスガイドの「Windows Server リモートデスクトップサービスを使用した Microsoft デスクトップ アプリケーション ソフトウェアのライセンス」をお読み下さい。古い用語が使われていますが、必要な情報は得られると思います。
3について、「ライセンス数に関係なく、全員起動及び利用できてしまうのではないか」というご心配はもっともだと思います。しかし、実際にこのような状況を作ってしまったら、ライセンスの管理者としてはきちんと仕事ができていないことになります。従って、この場合の適切な管理というのは、このような状況を作らないことです。
大雑把な回答で申し訳ないのですが、管理方法としては次のどちらかになると思います。
・ サーバーに接続する可能性のある全てのデバイスにOfficeのライセンスを割り当てる。
・ ライセンスを割り当てていないデバイスからのサーバーへの接続を防ぐような仕掛けを施す。ご参考になれば幸いです。
すべての返信
-
- Windowsのライセンスとして必要なもの
RDSを使用するため、Windows Server CALに加えてRD CALが必要になります。
http://download.microsoft.com/download/A/2/8/A28985D6-78DE-41A4-B5EA-6FA0270D824B/LicenseQuickStartGuide.pdf にも記載があります。 - Officeとして必要なもの
10人が使うのであれば、10ライセンス必要になります。 - 管理方法
特にないので、基本は紳士協定になります。Officeを構成するファイルの実体であるEXEに対して、特定ユーザ以外のアクセス許可を剥奪するとかすれば、ある程度制御はできると思いますが。
なお、担保を求めているのであれば、販社に問い合わせて回答をもらってください。
- Windowsのライセンスとして必要なもの
-
1と2については、ライセンスガイドの「Windows Server リモートデスクトップサービスを使用した Microsoft デスクトップ アプリケーション ソフトウェアのライセンス」をお読み下さい。古い用語が使われていますが、必要な情報は得られると思います。
3について、「ライセンス数に関係なく、全員起動及び利用できてしまうのではないか」というご心配はもっともだと思います。しかし、実際にこのような状況を作ってしまったら、ライセンスの管理者としてはきちんと仕事ができていないことになります。従って、この場合の適切な管理というのは、このような状況を作らないことです。
大雑把な回答で申し訳ないのですが、管理方法としては次のどちらかになると思います。
・ サーバーに接続する可能性のある全てのデバイスにOfficeのライセンスを割り当てる。
・ ライセンスを割り当てていないデバイスからのサーバーへの接続を防ぐような仕掛けを施す。ご参考になれば幸いです。
-
itacchi777 さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。たかはしもとのぶ さんとAlfred360 さんからのアドバイスが参考になったのではないかと思います。
私から[回答の候補]とさせていただきました。オペレーターから[回答としてマーク]することもできますが、
今回の回答がお役にたちましたら、ぜひ投稿者から[回答としてマーク]で良いフィードバックをいただければと思います。参考までに以下のページもご紹介します。
・Microsoft Office のリテール ライセンスについてよく寄せられる質問:
これからもTechNet フォーラムがより良いユーザー同士のコミュニティになりますように
よろしくお願いします。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美