locked
Exchange2003間でのパブリックフォルダ移行に伴い容量が倍になる件 RRS feed

  • 質問

  • 旧Exchange2003から新Exchange2003へパブリックフォルダのレプリケーションを行いました。

    パブリックフォルダの数とアイテム数を比べたところ、パブリックフォルダ数は同一で、アイテム数は微々たる誤差でした。

    しかし、「pub1.edb」の容量を確認したところ、旧Exchangeサーバーに比べ容量が倍以上になっていました。

    逆に、「pub1.stm」の容量は、半分以下に減少していました。

    このような現象をご存じの方は、いませんでしょうか。

    よろしくお願い致します。

    2010年4月1日 5:34

回答

  • tomoyas さん、こんにちは。

    詳しく解説したページ等は見つからなかったのですが、
    メールボックスの移動時に MIME形式(STM) から MAPI形式(EDB) に変換が自動的に行われるようです。
    それによって今回のファイルサイズの増減が起きたと思われます。

    Exchange ストレージ アーキテクチャ
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124808(EXCHG.65).aspx

    他にも情報をお持ちの方がいらしたら、ぜひ投稿してください。

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。

    それでは!

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年4月20日 8:44
    2010年4月7日 8:51

すべての返信

  • tomoyas さん、こんにちは。

    詳しく解説したページ等は見つからなかったのですが、
    メールボックスの移動時に MIME形式(STM) から MAPI形式(EDB) に変換が自動的に行われるようです。
    それによって今回のファイルサイズの増減が起きたと思われます。

    Exchange ストレージ アーキテクチャ
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124808(EXCHG.65).aspx

    他にも情報をお持ちの方がいらしたら、ぜひ投稿してください。

    今後ともフォーラムをよろしくお願いします。

    それでは!

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年4月20日 8:44
    2010年4月7日 8:51
  • tomoyas さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    tomoyas さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、、、
    弊社の菊地俊介の回答は、ご確認いただけましたでしょうか?

    今回、参考情報として、弊社の菊地が紹介しました情報を役立てていただけるのではないかと思いましたので、勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    もし tomoyas さんの方でまだ疑問が残っている場合は、遠慮なく [回答としてマーク] のチェックを外して返信してください。

    また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用いただければと思います。
    今後とも、TechNet フォーラムをごよろしくお願いします。
    それでは、また!


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 編集済み 服部清次 2010年4月20日 8:49 誤字修正
    2010年4月20日 8:46