none
SCCM2007 R3へのバージョンアップについて RRS feed

  • 質問

  • R3へのバージョンアップに伴う、既存環境への影響、SCCMクライアントへの影響・リスク等ありますでしょうか。

    まさかとは思いますが、SCCMクライアントのエージェントバージョンが勝手に上がってしまうようなことはありませんよね。

    2011年6月1日 4:58

回答

  • R3を適用しても自動的にクライアントがアップグレードはされませんが、

    クライアントモジュールをMSからダウンロードは行います。

    R3の電源管理機能を利用するのにクライアント用の修正プログラムが必要です。

    http://support.microsoft.com/kb/977384

    具体的にはKB977384を適用したクライアント用のパッケージが作成されるので、適用した方が無難です。

    #この時点でSCCMのサイトはR3にアップグレードされています。

    R3をサイトに適用中はクライアントへの配布などは行わないことなど、基本的にSCCMの機能は一時的に利用できないと考えて下さい。

     

     


    SundaySilence - Configuration Manager MVP
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月3日 4:22
    2011年6月1日 7:10

すべての返信

  • R3を適用しても自動的にクライアントがアップグレードはされませんが、

    クライアントモジュールをMSからダウンロードは行います。

    R3の電源管理機能を利用するのにクライアント用の修正プログラムが必要です。

    http://support.microsoft.com/kb/977384

    具体的にはKB977384を適用したクライアント用のパッケージが作成されるので、適用した方が無難です。

    #この時点でSCCMのサイトはR3にアップグレードされています。

    R3をサイトに適用中はクライアントへの配布などは行わないことなど、基本的にSCCMの機能は一時的に利用できないと考えて下さい。

     

     


    SundaySilence - Configuration Manager MVP
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月3日 4:22
    2011年6月1日 7:10
  • ご回答どうも有り難うございます。
    2011年6月3日 2:08