none
accessの違うバージョンについて RRS feed

  • 質問

  • 現在、パソコン(win8)にはaccessRuntime2010が入っていて生産管理を動作させています。

    この環境に別のシステムとして在庫管理を入れる予定なのですが、access2016を入れても、どちらのシステムも正常に動作するのでしょうか。

    ちなみに、生産管理を管理している会社と、在庫管理を作成する会社は違います。

    ご回答の程、よろしくお願いします。

    2017年9月20日 5:36

すべての返信

  • Access Runtime 2010 のインストールされている環境に Access 2016 をインストールして共存させること自体は可能です。

    ただし「どちらのシステムも正常に動作する」かどうかはそのシステムが Access をどのように利用しているかによって変わりますので、自己責任で検証するしかないでしょう。.accdb を開いて起動するようなものであれば、それぞれにショートカットを作成して当該バージョンの Access (Access Runtime)で開くようにすることは可能ですね。


    hebikuzure

    2017年9月20日 6:28