none
中途半端な複製状態のWindows 2008 R2 ADサーバの再昇格について RRS feed

  • 質問

  • 整合性の崩れたADサーバの降格および再昇格についての質問です。

    仮想基盤のリプレースに伴い、2台構成(DC1、DC2)のADサーバ(2008 R2)を新仮想基盤にクローニングしたところ、
    新DC1上で複製状況を確認すると、新DC2から新DC1への複製がDomainDndZonesだけ失敗し、中途半端な同期状態となりました。

    新DC1のDomainDnsZonesだけ以下の様なメッセージが表示されました。
    「名前付けコンテキストが削除中か、または指定されたサーバーからレプリケートされていません。8606・・・・」

    原因として、DC1のイメージ取得後に既存環境で元のDC1を起動したことで既存DC1と既存DC2が同期され、
    その状態でDC2のイメージを取得したために、新DC2が新DC1と整合性が合わなくなったと推測します。

    そこで、以下の流れで状態が古い新DC1を降格し再昇格しようと思いますが、
    上記の様に中途半端な同期状態で、新DC1の降格が正常に実行できるでしょうか。


    ==手順の流れ==
    1.FSMOをDC1からDC2に転送
    2.DC1でdcpromoを実行しDC1を降格
    3.dcpromoでDC1を再昇格
    4.FSMOをDC2からDC1に転送

    以上です。
    よろしくお願い致します。
    2016年12月11日 14:09

回答

  • チャブーンです。

    まずお断り(前提条件)ですが、どちらのドメインコントローラの情報が「正確か」ということについて、今いただいている内容では、率直にいってわかりかねますので、どちらが正しいかはこちらでは判断しません。

    その前提ですが、不正確な情報(同期の必要がない情報)を持つドメインコントローラを削除する場合、複製による降格ではなく強制降格したほうがよいかと思います。通常の降格の場合、降格前にドメインコントローラの最終複製を行い、この際不要な情報が複製されてしまう可能性があるためです。

    • ネットワークを切り離し、降格するドメインコントローラは「強制降格」させる
    • 基準となるドメインコントローラでは「FSMOの強制割り当て」を行う
    • その後、残存した「降格させるべきドメインコントローラ」の各情報を手動で削除する
      https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/216498

    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2016年12月12日 2:30
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    まずお断り(前提条件)ですが、どちらのドメインコントローラの情報が「正確か」ということについて、今いただいている内容では、率直にいってわかりかねますので、どちらが正しいかはこちらでは判断しません。

    その前提ですが、不正確な情報(同期の必要がない情報)を持つドメインコントローラを削除する場合、複製による降格ではなく強制降格したほうがよいかと思います。通常の降格の場合、降格前にドメインコントローラの最終複製を行い、この際不要な情報が複製されてしまう可能性があるためです。

    • ネットワークを切り離し、降格するドメインコントローラは「強制降格」させる
    • 基準となるドメインコントローラでは「FSMOの強制割り当て」を行う
    • その後、残存した「降格させるべきドメインコントローラ」の各情報を手動で削除する
      https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/216498

    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2016年12月12日 2:30
    モデレータ
  • チャブーン様

    ご回答頂きましてありがとうございます。

    通常降格時に最終複製が行われることを存じませんでした。
    おっしゃる通り強制降格を行おうと思います。

    >フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
    ご指摘ありがとうございます。
    確かにフォーラムの趣旨から外れた内容となっていました。


    以上です。
    ありがとうございました。

    2016年12月12日 4:04