お世話になります。
社内サーバにて、表題の現象が発生しているが、原因がまったく掴めずにおります。
助言頂ければ幸いです。
・環境について
OS:Windows Server 2003 SE R2
CPU : xeon3.0GHz Dual core
Memory : 4GB
・発生内容
毎日10本以上、様々なスクリプトをタスクスケジューラから動かしているサーバにおいて。
急に先日から、実行しているタスクのうち一部のタスクが実行されなくなりました。
(起動されなくなる前日に、なんらかの作業を行ったり、再起動したりといった事は行っておりませんでした。)
最初は、何かしらのエラーがあったものと思い、タスクのログを見ると、開始や終了のログがなく、
タスク画面の前回の実行時刻も前日のままでした。しかし、次回の実行時刻だけ翌日日付になっておりました。
ようするに・・・・
8月2日に確認すると、次回実行時刻「10:00:00 2011/08/03」、前回の実行日次「10:00:00 2011/08/01」
8月3日に確認すると、次回実行時刻「10:00:00 2011/08/04」、前回の実行日次「10:00:00 2011/08/01」
8月4日に確認すると、次回実行時刻「10:00:00 2011/08/05」、前回の実行日次「10:00:00 2011/08/01」
上記のように、8月1日以降タスクがまったく実行されないにも関わらず、次回実行日次のみ更新されるのです。
タスクのログに該当タスクに関するログ出力もなく、イベントビューアのログにもタスクに関わるログもない状況で、
タスクスケジューラのサービス再起動や、OS再起動でも改善されません。
上記のような現象にあわれた方や、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言頂ければ幸いです。
以上、よろしくお願いします。