locked
対話型サービスの許可・不許可設定用レジストリキーについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    対話型サービスを作成しており、ある端末だけ「対話型サービスダイアログの検出」というダイアログボックスが
    表示されてしまい、調査したところ、以下の設定になっておりました。

     レジストリ内の以下のキーの値が 1 になっていた。
     HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Windows\NoInteractiveServices
     ※デフォルトは 0 のはず。。。

    端末構築担当に確認しても、特に変更した覚えはないという事だったのですが、
    ドメインのグループポリシーやローカルセキュリティポリシーで変更された、ということは考えられますでしょうか。
    また他にこのあたりの設定を変えるとこのキーの値が変わる、などご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

    宜しくお願い致します。

    2016年12月19日 11:22

回答

  • oooohです。

    調べるとウィルスかgoogleupdate関連が原因で出るようになるようです。

    「対話型サービスダイアログの検出」でぐぐると色々出てきます。

    • 回答としてマーク supao 2016年12月22日 4:57
    2016年12月20日 2:50

すべての返信

  • oooohです。

    調べるとウィルスかgoogleupdate関連が原因で出るようになるようです。

    「対話型サービスダイアログの検出」でぐぐると色々出てきます。

    • 回答としてマーク supao 2016年12月22日 4:57
    2016年12月20日 2:50
  • ooooh さん

    確認遅くなり失礼いたしました。
    返信ありがとうございます。確かに googleupdate で変更されている、というのはよくあるみたいですね。

    ドメインやセキュリティポリシーで変更できなさそうということで理解致しました。

    ありがとうございます。

    2016年12月22日 4:57