locked
Media Player12で動画が再生できなくなりました。 RRS feed

  • 質問

  • Media Player12で動画が再生できなくなりました。

    SP1をインストールした後以前は再生できていた動画が一切再生できなくなりました。

    一部の動画は音声のみさいせいできたり、その他の動画はコーデックが見つかりませんとエラーが出ます。

    設定でコーデックのチェックをすべてオンにしても駄目です。

    なにか解決方法はないでしょうか?

    追記 トラブルシューティングレポートで「構成が正しく設定されていない可能性がある」と出ています。

    設定のリセットは行いましたが、解消されませんでした。

     

    • 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 9:59 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
    2011年3月8日 1:53

回答

  • nop5530 さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件に関しまして、こちらの TechNet フォーラムは IT Pro の方々による情報交換を目的としていますので、
    質問の内容によっては、弊社が一般ユーザー向けに運営している別の Q&A サイト Answers の方が情報を
    得やすい場合があります。

    今回の nop5530 さんのご質問ですと、Answers の Windows 7 フォーラムにある 「音楽とサウンド」 がピッタリ
    かもしれませんね。

    なお、私の方で調べてみましたところ、以下のような情報が見つかりましたので、参考までに紹介させていただこうと思います。

    ● 「コーデック:よく寄せられる質問」:
       http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Codecs-frequently-asked-questions

    ● 「Windows Media Player 11 でメディア ファイルを再生すると、コーデックのエラー メッセージが表示される、
       またはオーディオは再生されるがビデオが再生されない」:
       http://support.microsoft.com/kb/926373/ja
       (こちらは Windows Media Player 11 に関する KB ですが、内容を参考にしていただけるかと思います。)

    ● 「windows media player 12 で動画を再生...」: http://questionbox.jp.msn.com/qa5832599.html

    もし上記の情報をご確認いただいた後でも状況が改善されない場合は、一度 Answers に質問を投稿されてみては
    いかがでしょうか?

    なお、次回質問を投稿されるときには、nop5530 さんが使用されている OS に関する詳細や表示された正確な
    エラー メッセージをあわせて教えていただけますと、他の回答者の方々も情報を提供しやすくなるのではないかと
    思いますので、よろしくお願いします。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 編集済み 服部清次 2011年3月9日 2:14 改行追加
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年3月23日 1:51
    2011年3月9日 2:11

すべての返信

  • nop5530 さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件に関しまして、こちらの TechNet フォーラムは IT Pro の方々による情報交換を目的としていますので、
    質問の内容によっては、弊社が一般ユーザー向けに運営している別の Q&A サイト Answers の方が情報を
    得やすい場合があります。

    今回の nop5530 さんのご質問ですと、Answers の Windows 7 フォーラムにある 「音楽とサウンド」 がピッタリ
    かもしれませんね。

    なお、私の方で調べてみましたところ、以下のような情報が見つかりましたので、参考までに紹介させていただこうと思います。

    ● 「コーデック:よく寄せられる質問」:
       http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Codecs-frequently-asked-questions

    ● 「Windows Media Player 11 でメディア ファイルを再生すると、コーデックのエラー メッセージが表示される、
       またはオーディオは再生されるがビデオが再生されない」:
       http://support.microsoft.com/kb/926373/ja
       (こちらは Windows Media Player 11 に関する KB ですが、内容を参考にしていただけるかと思います。)

    ● 「windows media player 12 で動画を再生...」: http://questionbox.jp.msn.com/qa5832599.html

    もし上記の情報をご確認いただいた後でも状況が改善されない場合は、一度 Answers に質問を投稿されてみては
    いかがでしょうか?

    なお、次回質問を投稿されるときには、nop5530 さんが使用されている OS に関する詳細や表示された正確な
    エラー メッセージをあわせて教えていただけますと、他の回答者の方々も情報を提供しやすくなるのではないかと
    思いますので、よろしくお願いします。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 編集済み 服部清次 2011年3月9日 2:14 改行追加
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年3月23日 1:51
    2011年3月9日 2:11
  • nop5530 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    弊社の服部からの返信に[回答としてマーク]をさせていただきました。
    服部の返信にもありますようにWindows Media Player に関しては、
    Microsoft Answers に関連情報があるかも知れません。ご活用いただければと思います。

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。

    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年3月23日 1:51