nodame2010 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
ご質問の件に関しまして、私の方で情報を探ってみたのですが、、、
残念ながら、正確な情報を見つけることはできませんでした。
これはあくまで私の個人的な意見なのですが、TechNet ライブラリ上の記載から判断すると、
Hosted Cache モードと Distributed Cache モードの共存は想定していないのではないかと思います。
例えば、こちらの TechNet ライブラリ ページでは、以下のような記述があります。
「BranchCache は、次の 2 つのモードのいずれかで操作できます」
(英語コンテンツの原文では、"BranchCache can operate
in one of two modes." となっています)
また、こちらの TechNet ライブラリ ページでは、以下のように記載されています。
「Windows Server 2008 R2 の BranchCache 機能を実行しているサーバーにコンテンツがキャッシュされるか、ブランチ オフィス内でサーバーが使用できない場合は Windows 7 を実行しているコンピューターにコンテンツがキャッシュされます」
(英語コンテンツの原文では、"content is cached either on servers that are running the BranchCache feature of Windows Server 2008 R2
or, when no server is available in the branch office, on computers running Windows 7." となっています。)
もし nodame2010 さんが何らかの理由でどうしても正確な情報を必要とされているようでしたら
(例えば、実環境での運用のために2つの Cache モードの共存の可能性を知りたいなど)、
弊社の有償サポート窓口へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません。。。
http://support.microsoft.com/select/?target=assistance
こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
それでは、また。
_______________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次