トップ回答者
ConfigurationmanagerのGUID変更について

質問
-
いつも勉強させていただいております。
当社にも2008R2とSCCMを導入し端末の管理を行うこととなりました。エージェントであるConfigurationmanagerを配布・設定していた所ある部署で端末のクローニングが発覚。
GUIDが重複してしまうという事象が確認されました。
SCCM上で確認すると別端末のはずなのにGUIDが同じなせいで端末自体が重複している模様です。
Configurationmanagerのクライアントバージョンは4.00.687.2000です。
単純にConfigurationmanagerのアンインストール→インストールを行えばGUIDを再取得するのでしょうか。
SMSToolKitに付属していたtranguid.exeも試して見ましたが、固有のGUIDは変わりませんでした。
端末自体の再インストールは業務上難しいためConfigurationmanagerを綺麗に削除する→再度Configurationmanagerを導入し一意なGUIDを取得させたいです。
ご教示頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします
回答
-
Eureoさん
端末のクローニングの意味するところは、端末上のOSをサードパーティのクローニングツールを使用して端末に展開されている、との認識でしょうか?
仮にOSそのもののGUIDが重複している場合は、SCCMでは解決できません。
SCCMはあくまで、Configuration Manager クライアントが導入されたOS上のインベントリ(構成情報)を収集するだけです。
Sunday Silence
SundaySilence - Configuration Manager MVP
すべての返信
-
Eureoさん
端末のクローニングの意味するところは、端末上のOSをサードパーティのクローニングツールを使用して端末に展開されている、との認識でしょうか?
仮にOSそのもののGUIDが重複している場合は、SCCMでは解決できません。
SCCMはあくまで、Configuration Manager クライアントが導入されたOS上のインベントリ(構成情報)を収集するだけです。
Sunday Silence
SundaySilence - Configuration Manager MVP
-
こんにちは。
少々時間が経ってしまいましたが、こちらの内容で対応できるかと思いますので、紹介しますね。OS の SID は重複しておらず、純粋に SCCM クライアントの GUID のみが重複している場合には、以下のブログに記載のある手順で対応できるかと思います。
こちらの手順では、SCCM クライアントの情報削除と WMI リポジトリの再構築が記載されていますが、今回のケースでは WMI リポジトリの再構築は不要と思われますので、SCCM クライアントの情報の削除後に改めて SCCM クライアントをインストールすれば良いかと思います。
"[SCCM 2007] クライアントが正常動作しない場合の対処方法"
http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2012/07/20/3509911.aspxもし、使用されているバージョンが System Center 2012 Configuration Manager (SCCM 2012) の場合には、こちらですね。
"[SCCM2012] SCCM クライアントに関連する情報を完全に削除する方法"
http://blogs.technet.com/b/systemcenterjp/archive/2012/08/16/3514676.aspx
なお、一般論となりますが、OS のクローニングを実施するときには、インストール済みのアプリケーションがクローニングに対応しているか、注意点はないかをあらかじめ確認することをお勧めします。
マイクロソフト製品以外でも、一意の識別子を使用して動作するアプリケーションは数多くありますので、SCCM に限らず類似の問題が発生することが予想されるためです。