locked
Vista間でのAccess共有について RRS feed

  • 質問

  • Windows Vista Business 5台で一台にAccessデータベースを格納して共有モードで参照、更新を行うと、データベースにロックが掛かりシングルでしか使用出来ない現象が発生しています。

    Windows2000またはXPにAccessデータベースを格納した場合には問題なく共有できるのですが。。。これってOSのバグでしょうか?

    気になる障害が「http://support.microsoft.com/kb/935370/ja」あるのですが!

     

    お客様の環境には余分なWindows2000またはXPは無く、

    納期が迫っているので何らかの対応方法を探しています。

     

    2007年7月20日 7:44

回答

  • そのものずばりっぽいですが?

    解決策も書いてあるので、無理なんじゃないですか?

    2007年7月20日 10:31
  • Microsoft Customer Support Services に連絡してくださいって書いてありますよ。

    とりあえず相談してみては?

    2007年7月23日 12:47
  • この問題を解決するのはSMB2.0の配下でないところに共有先のmdbを置くことで可能ではないでしょうか?

    例えばLANDISK等のファイルサーバーに置いたり、Xp/2000をファイルサーバーとして運用しmdbを置く。

    当方確認は出来ておりませんが一度試されたらどうでしょうか?

    2007年12月14日 0:47
  •  

    こんばんは~

     

    今日から参加し始めました。よろしくお願いします(^^)。

     

    えっと、実は同じ現象でもう一個 KB があります。

    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;935366 

     

    こちらは修正モジュールを入手する事ができるので、試されてみるとよろしいかと。

    2007年12月17日 8:50

すべての返信

  • そのものずばりっぽいですが?

    解決策も書いてあるので、無理なんじゃないですか?

    2007年7月20日 10:31
  • 回避策は「Vistaでは共有出来ないから、他のOSで共有して」って書いている様に思えるのですが。

    解決策はまだ、提供されていないと考えています。

    2007年7月23日 7:01
  • Microsoft Customer Support Services に連絡してくださいって書いてありますよ。

    とりあえず相談してみては?

    2007年7月23日 12:47
  • マイクロソフトサポート契約センターへ確認しましたが、

    無償サポートではこの件に関する対応策(パッチ等)は無いとのとこでした。

     

    有償サポートに問合せして見て下さいとの事でした。

     

    OSの基本機能(SMB)の不具合に 有償サポートはどうかと思いますが!

    2007年7月25日 5:10
  • あきらめました!

    ベータ版Windows Server 2008でも同じ障害が起きているみたいなので!

    ユーザーにはマイクロソフトの問題と説明してAccessをWin2000に置き運用します。

     

    正規な対策がでるまで待ちます。

    2007年7月28日 1:10
  • 私も同じ問題で仕事が出来なくなり、とりあえずVISTAをXPに再インストールしなおして現在使っております。

    本日そのXPのIE6をIE7(Internet Explorer 7)にバージョンアップしたところVISTAと同じ問題が起きデータ

    ーベースが使用出来なくなりました。

    VISTAは最初からIE7の仕様になっている為、IE7の問題ではないかと考えております。

    2007年10月30日 2:53
  • この問題を解決するのはSMB2.0の配下でないところに共有先のmdbを置くことで可能ではないでしょうか?

    例えばLANDISK等のファイルサーバーに置いたり、Xp/2000をファイルサーバーとして運用しmdbを置く。

    当方確認は出来ておりませんが一度試されたらどうでしょうか?

    2007年12月14日 0:47
  •  

    こんばんは~

     

    今日から参加し始めました。よろしくお願いします(^^)。

     

    えっと、実は同じ現象でもう一個 KB があります。

    http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;935366 

     

    こちらは修正モジュールを入手する事ができるので、試されてみるとよろしいかと。

    2007年12月17日 8:50
  • みなさんこんにちは、森田です。

     

    有用な情報を投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!

     

    やまさん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    やまさんと同じような問題を抱えて悩んでいる方が情報を見つけやすくする為、

    勝手ながら有用な情報と思われる回答に回答済みチェックをつけさせて頂きました。

    やまさんはチェックを解除することもできますのでご確認ください。

     

    それでは、これからもフォーラムのご利用よろしくお願いいたします。

     

    2008年5月15日 7:14