トップ回答者
ワークフローは、共有ドキュメント ライブラリの権限によって実行可否が異なるのでしょうか?

質問
-
ワークフローについて質問させて下さい。
SharePoint 標準のワークフロー(承認ワークフロー)をサイトコンテンツタイプに定義したのですが、
ドキュメントライブラリに書き込み権限がない場合は、そのワークフローは使用出来ないのでしょうか?
■ 共有ドキュメント ライブラリ (RW 権限)
|- Directory (RW 権限)
|- File (RW 権限)
権限は継承した状態
どこのファイルでも、定義したワークフローが利用出来た。
■ 共有ドキュメント ライブラリ (RO 権限)
|- Directory (RW 権限)
|- File (RW 権限)
権限の継承を切って、固有 Firectory(RW) 内の File (RW) では、
定義したワークフローが利用出来なかった。
「利用できる/できない」という意味は、
File の PullDown メニューにはワークフローメニューは表示されており、
クリックするとワークフロー画面に遷移できるのですが、
その画面では「現在、このアイテムで開始可能なワークフローはありません。」
と表示されてしまいます。
ここに 定義したワークフローが見えてくる事を期待しているのですが。
宜しくお願い致します。
<環境>
Windows2008R2 Std
SharePoint 2010(E) + LangPack(J) + SP1(E) + SP1 LangPack(J)
MSSQL Server 2008R2 SP1
回答
-
ワークフローそのものは、手動実行が許可されている場合でも、編集以上の権限がない(閲覧権限)では開始できません。
ただ、通常はその場合、ファイル単位のドロップダウンには「ワークフロー」は表示されず、リボンもグレイアウトする筈です。
おそらく、ライブラリに直接適用されたのではなく、サイトコンテンツタイプ(ドキュメント、でしょうか?)に適用された、
ということろが原因か…と思い、自環境の2010(SP1未適用)で確認してみましたが、やはり「表示されず・グレイアウト」でした。
あれ?
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
- 回答としてマーク f7ihcamat 2012年3月28日 14:58
すべての返信
-
ワークフローそのものは、手動実行が許可されている場合でも、編集以上の権限がない(閲覧権限)では開始できません。
ただ、通常はその場合、ファイル単位のドロップダウンには「ワークフロー」は表示されず、リボンもグレイアウトする筈です。
おそらく、ライブラリに直接適用されたのではなく、サイトコンテンツタイプ(ドキュメント、でしょうか?)に適用された、
ということろが原因か…と思い、自環境の2010(SP1未適用)で確認してみましたが、やはり「表示されず・グレイアウト」でした。
あれ?
SharePoint/Office365導入検討・運用・活用支援: http://simplesso.jp BLOG: http://sharepointmaniacs.com/
- 回答としてマーク f7ihcamat 2012年3月28日 14:58
-
WF の作成先が下記何れであっても、
・ドキュメントコンテンツタイプ
・ドキュメントライブラリ
ドキュメントライブラリに書き込み権限が無いと、SP 標準 WF は利用出来ないみたいです。
SP Designer のカスタム WF や VB 開発 WF であれば、この辺りは自由に設定出来るのかもしれませんが。
という事で、ドキュメントライブラリにあえて書き込み権限を付けて、(本当は付けたくなかったのですが)
Permission 権限はその下の Directory で継承を切って、それぞれの Directory で権限設定するしかないようなので、
とりあえずはこれで逃げたいと思っています。
ありがとう御座いました。