すいません、お知恵をお貸しください。
WindowsServer2012 R2 standard(旧SV)配下のクライアント(Windows10)PCを
別ネットワークの WindowsServer2019 standard(新SV)に移設しています。
新SVのドメイン指定後、ユーザ名/パスワードを設定後
しばらくすると、
「ドメインxxxxに参加中に次のエラーが発生しました
指定されたドメインがないか、またはアクセスできません」
と表示されています。
新SVは別ネットワークの為、新SV用にIP変更しており、
対象端末から、リモートディスクトップで
新SVにAdoministratorで参加できています。
IPV6は無効にしています。
DNSキャッシュをクリアしても同じでした。
何がおかしいのでしょうか?
お知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。