none
AD参加しているクラスタ構成のDB削除について RRS feed

  • 質問

  • ご覧いただきましてありがとうございます。

    この度、AD参加しているDBサーバー(クラスタ構成になっています)をドメインから削除したいと考えています。

    【構成】

    ADサーバー1台、DBサーバー2台(クラスタ構成)

    上記のような構成の場合、クラスタ構成を削除するのが先でしょうか。

    ADを削除するのが先でしょうか。

    ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたく。

    宜しくお願いいたします。

    2012年2月8日 9:53

回答

  • クラスターの前提条件としてAD必須ですのでクラスターの削除から行っていただくのが良いのではと考えます。

    その後、ADのコンピューターオブジェクトやDNSのレコードが削除されたことを確認し(削除されていない場合は削除する)ていただくという手順でしょうか。また、クラスター構成で使用したアカウントも必要であれば削除する。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年2月15日 2:03
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年2月21日 1:14
    2012年2月8日 23:59
    モデレータ

すべての返信

  • クラスターの前提条件としてAD必須ですのでクラスターの削除から行っていただくのが良いのではと考えます。

    その後、ADのコンピューターオブジェクトやDNSのレコードが削除されたことを確認し(削除されていない場合は削除する)ていただくという手順でしょうか。また、クラスター構成で使用したアカウントも必要であれば削除する。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年2月15日 2:03
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年2月21日 1:14
    2012年2月8日 23:59
    モデレータ
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    ABE NAOKI さん
    参考になるアドバイスをありがとうございます。
     
    Koro.M さん
    質問を投稿されてからしばらく経過しましたが、その後 ABE NAOKI さんの投稿をご覧になっていただけましたか?

    今回のご質問につきましては、ABE NAOKIの投稿を参考にしていただけたのではないかと思われるため、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。


    今後とも TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いします。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢

    2012年2月21日 1:14