none
Visual Studio CommunityにおいてのTBBの使用方法 RRS feed

  • 質問

  • 私は、今現在、Visual Studio Community 2019 を用いています。

    マシンは、AMDのCPUです。

    書面を見たところ、TBBなるものにおいて、並列化プログラミングが出来るとありました。

    しかし、少々古い本のようで、此所に無料でダウンロードできますよ。と、あるところにはアクセスが出来ず、

    また、たどり着いても非常に高額な料金を設定されていました。

    Communityにおいての並列化プログラミングというのはどだい無理な話だったのかとも危惧しております。

    もし、この環境下においてのTBBの無料の使用方法などを知っておられる方がいらっしゃれば、なにとぞ、そのお知恵を拝借したく想います。

    また、それ以外の並列化プログラミングの仕方(または、現行の標準手段等)なりをご存じでしたら、なにとぞお力をお貸しいただけないものでしょうか。

    なお、開発は、ウィンドウ環境においてのC,C++です。

    32ビット版と、64ビット版との両方を欲しているのが事実です。

    また、オブジェクトのDLLと、SDKとある。共記述していたのですが、どのようにしてダウンロードして良い者か分かりません。

    それとも、他のコーディングの仕方を行っておられるのでしょうか。

    私は、個人で、自宅にて仕事ではなくプログラミングをしている皆ので、金銭面なりが発生するのは非常に困ります。

    皆様、なにとぞよろしくお願いいたします。

    「もじもじ君」

    2020年11月14日 0:50

回答

すべての返信