none
仮想化の仮想化について RRS feed

  • 質問

  • 御世話になります。

    現在、仮想化の仮想化として、

    ホストマシン(Windows 7 Pro、CPU Core i5 661)上のVMware PlayerにWindows Server 2012 Stdの仮想マシンを作成しました。

    やりたいことは検証テストの為に、このWindows Server 2012 stdの仮想マシンにHyper-Vの役割を追加して、その仮想マシンのGuestにWindows Server 2008 R2をインストールしたいと考えております。

    実際にhyper-vの役割を追加を試みたところ、「Hyper-Vを追加できません」のような警告が表示され追加できませんでした。

    なんとか仮想化の仮想化を実現する方法はないでしょうか。

    宜しくお願い致します。

    2013年2月21日 5:11

回答

  • http://www.climb.co.jp/blog_vmware/vmware-4778

    とかに書いてある方法で実現できないでしょうか。vSphere5 上の仮想マシンで Hyper-V を有効化することはできました。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年2月25日 7:10
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年2月27日 2:03
    2013年2月21日 16:58

すべての返信

  • http://www.climb.co.jp/blog_vmware/vmware-4778

    とかに書いてある方法で実現できないでしょうか。vSphere5 上の仮想マシンで Hyper-V を有効化することはできました。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2013年2月25日 7:10
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年2月27日 2:03
    2013年2月21日 16:58
  • gyro562007 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    gyro562007 さんの質問には、たかはしもとのぶ さんからの返信を[回答の候補に設定] させていただきました。
    もし回答の内容に質問があれば、引き続き返信ができます。

    フォーラムで役立つ情報がありましたら、今後もコミュニティのユーザー同士で活発な質問と回答が行われるように
    ぜひ投稿者からの[回答としてマーク]をお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2013年2月25日 7:15
  • たかはしもとのぶ様

    リンク先の情報を参考に試してみたところ、VMware Player上の仮想マシンにHyper-Vを有効化することができました!

    Hyper-V上に仮想マシンを作ることもできました!

    ありがとうございます!

    2013年2月27日 0:57