locked
起動時の認証エラー RRS feed

  • 質問

  •  起動時にログインしようとしたら、突然<Windousのライセンス認証エラー>が出て詳細には<ソフトウェアライセンスサービスでライセンスストアに矛盾したデータが含まれていることが報告されました><エラーコード0xc004E002>とでたのですが、ログインできない状態で先に進めず困っています、昨日までなんともなかったのでおどろいてます。F&Qで検索しても該当するトラブルがありません、 どなたかおわかりでしたら、解決法を教えていただきたいのですが・・・宜しくお願いします。 Mebius PC-WE50Vです。
    2009年9月21日 13:17

回答

  • ライセンス認証を受けてください。
    onlineで の 認証ができない場合は、
    電話で行ってください。
    実行方法は下記の文書を参照してください。

    ライセンス認証を行うには
    http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/880506/ja

    • 回答としてマーク KennyCat 2009年10月13日 8:26
    2009年9月21日 18:54
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    KennyCat さん、その後いかがでしょうか?

    ご投稿されたエラーですが、ライセンスの問題以外にも、Vista に対応していないアプリケーションなどをインストールされた場合にも表示される可能性があります。
    エラーが発生する前に、何かアプリケーションやドライバなどをインストールされなかったでしょうか?

    よろしければセーフモードでログオン可能かどうかをお試しいただき、セーフモードでのログオンが可能でしたら、常駐しているアプリなどを解除してどうか、インストールされたアプリケーションなどを削除してどうか、などをお試しいただければと思います。

    あとはシステムの復元なども可能であればお試しいただければと。

    - 参考情報
    http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20070625A/index2.htm

    http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/934854/ja


    なお、こちらの TechNet フォーラムは、IT Pro の方々による情報交換を目的としていますので、今回ご質問いただきました内容ですと、一般向けのご質問を対象としたコミュニティの Answers に投稿していただいた方が回答をいただきやすい気がします。

    http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories


    それでは (^^)/

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク KennyCat 2009年10月13日 8:21
    2009年10月13日 2:02

すべての返信

  • ライセンス認証を受けてください。
    onlineで の 認証ができない場合は、
    電話で行ってください。
    実行方法は下記の文書を参照してください。

    ライセンス認証を行うには
    http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/880506/ja

    • 回答としてマーク KennyCat 2009年10月13日 8:26
    2009年9月21日 18:54
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    KennyCat さん、その後いかがでしょうか?

    ご投稿されたエラーですが、ライセンスの問題以外にも、Vista に対応していないアプリケーションなどをインストールされた場合にも表示される可能性があります。
    エラーが発生する前に、何かアプリケーションやドライバなどをインストールされなかったでしょうか?

    よろしければセーフモードでログオン可能かどうかをお試しいただき、セーフモードでのログオンが可能でしたら、常駐しているアプリなどを解除してどうか、インストールされたアプリケーションなどを削除してどうか、などをお試しいただければと思います。

    あとはシステムの復元なども可能であればお試しいただければと。

    - 参考情報
    http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20070625A/index2.htm

    http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/934854/ja


    なお、こちらの TechNet フォーラムは、IT Pro の方々による情報交換を目的としていますので、今回ご質問いただきました内容ですと、一般向けのご質問を対象としたコミュニティの Answers に投稿していただいた方が回答をいただきやすい気がします。

    http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories


    それでは (^^)/

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク KennyCat 2009年10月13日 8:21
    2009年10月13日 2:02
  •  JR K Yoshikawaさん、三沢健二さん回答ありがとうございました、大変参考になりました。

    結局VISTAサービスパック2のアップデート中に、途中でやめてそのまま終了したのが原因のようで

    とりあえず業者にお願いして、CドライブだけポータブルHDDに移してもらってからリカバリーをしました。

     初歩的な質問で済みませんでした、これからは適切な場所に質問をするように気をつけます、ありがとうございました。
    2009年10月13日 8:50