none
Windows Server2016 Essentialsのインストール後の構成中にエラーが発生して進めない RRS feed

  • 質問

  • 他の方の質問にあるように『windows server essentials構成中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。』となり再試行しても進めません。

    進行状況は89%まで進んでおりネットや他の方の質問内容とも異なっているようで原因が分からず困っております。

    情報を公開しようにも何から説明すればいいのか困っております。

    何か解決の糸口があるようでしたらお願い致します。

    2019年1月10日 12:22

すべての返信

  •   こんにちは。89%ですと、Windows Server Essentials用の共有フォルダーを作成・構成するところで問題が発生しているケースが多いようです。

    C:\ServerFolders 内に、過去に作成されたフォルダーが存在しているようですとアクセス権の問題で構成に失敗するようですので、このフォルダー配下に存在しているフォルダーがないか確認してみてください。存在している場合は、C:\ServerFolders以外に一時的に移動させるなどしたうえで、再度Essentialsサーバーの構成ウィザードを実行してください。

    該当しない場合はほかの原因が考えられますので、まずはこの結果を教えてください。


    Masahiko Sada
    Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management https://satsumahomeserver.com

    # 参考となった回答には"投票"を、回答に相応しい回答には"回答としてマーク"を!

    2019年1月11日 0:32
  • 情報有難う御座います。

    クリーンインストールでしたが2012のディスクも繋がっておりましたのでシステムのみのディスクにしてCMOSクリアーで再度行いましたが同じく89%で停止となりました。

    デバイスマネージャー等で警告のあるものは全てドライバーをいれております。

    どうやってもグラボがQuadroが挿さってますが基本ディスプレイアダプターとなって認識できない等異常がありまして困ってます。

    2012の時は問題なかったのですがもう少し頑張ってみます。

    2019年1月11日 16:12
  • サーバーフォルダーは、システムディスク以外の物理ディスクが接続されている場合、システムディスク以外のボリュームに作成します。インストール時にD:\ServerFoldersのように対象ボリュームのルートにServerFoldersフォルダーが存在すると、同じように89%で止まる場合があります。

    物理ディスクをシステムディスクだけにした状態で、再度クリーンインストールをお試しいただけますか?


    Masahiko Sada
    Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management https://satsumahomeserver.com

    # 参考となった回答には"投票"を、回答に相応しい回答には"回答としてマーク"を!

    2019年1月12日 8:56
  • ディスクは1台でフォーマット後にインストールしてますが変わらずなんですよ。

    個人運用なのでファイルサーバー程度なのでWindows10にしようかと思っています。

    2019年1月12日 10:50
  •  それでは、OSのインストールフェーズが完了後、Windows Updateの適用をし、そのあとにEssentialsの構成ウィザードを実行してみて、変化ありますでしょうか?

    それでだめな場合、C:\programData\Microsoft\Windows Server\Logs にログがありますので、それをどこかにアップしていただけると解決の手掛かりがアドバイスできるかもしれません。


    Masahiko Sada
    Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management https://satsumahomeserver.com

    # 参考となった回答には"投票"を、回答に相応しい回答には"回答としてマーク"を!

    2019年1月12日 11:49
  • 別のディスクを購入したら改めて試してみます。
    2019年1月13日 2:44