none
Excel メモリー不足です完全に表示できません RRS feed

  • 質問

  • Windows10 Excel 2016 32bit 及び 64bit 「メモリー不足です完全に表示できません」

    複数ブックから集計するためのVBAマクロをコーディングしてあります。

    ネットで検索していくつかのコーディングポイントを施しましたが変わりません。

    施した内容は以下の通りです。

    1. 画面描画をOFFにする。  (Application.ScreenUpdating = False)
    2. 自動再計算をOFFにする。(Application.Calculation = xlCalculationManual)
    3. 定期的にOSに制御を渡す。(ファイルオープン・クローズ処理の後 DoEvents)
    4. 進捗率はステータスバーに表示する。(Application.StatusBar)

    また、当初64bit環境で発生していたので32bitに入れ替えても同様。

    Windows7 Excel 2016 32bit だと動きます。

    何が悪いんでしょうか、何か対策はあるのでしょうか

     

    2017年8月3日 9:26

すべての返信