トップ回答者
クリーンアップウィザードを実施してもWSUS領域が解放されない

質問
-
以下についてご教示をお願いいたします。
【環境】
OS:WindowsServer2016
WSUSバージョン:10.0.14393
【状況】
現在、900GBほどのWSUS領域があり、領域が逼迫している為、空き容量を確保したいです。
「すべての更新プログラム」から置き換えられているプログラムについては「拒否済み」にし、
「サーバークリーンアップウィザード」を実施しましたが、「解放されたディスク容量が0MB」で容量が解放されない状況です。
何か考えられる原因はございますでしょうか。
ちなみに選択している製品は
【製品】
Office2016、Office2019、Windows10、Windows1903 and later
【分類】
Upgrades、セキュリティ問題の修正プログラム、重要な更新、定義更新プログラム
です。
※【更新ファイルと更新言語】のところで、「更新ファイルをこのサーバーのローカルで保存する」を選択し、プログラムが未承認の状態でもWSUSにプログラムがDLされる様にしております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
回答
-
すいません見逃してました。
【更新ファイルと更新言語】の所で「更新プログラムが承認されている場合にのみ、更新ファイルをこのサーバーにダウンロードします」のチェックが外れていたら削除されませんね。。。
一度ここのチェックをオンにしてクリーンアップウィザードを実行してみてください。削除されれば明らかに容量が減ります。
すべての返信
-
すいません見逃してました。
【更新ファイルと更新言語】の所で「更新プログラムが承認されている場合にのみ、更新ファイルをこのサーバーにダウンロードします」のチェックが外れていたら削除されませんね。。。
一度ここのチェックをオンにしてクリーンアップウィザードを実行してみてください。削除されれば明らかに容量が減ります。