トップ回答者
ごみ箱のファイルが削除できない

質問
-
お世話になっております。
タイトルの件、WindowsServer2008でデスクトップにあるごみ箱で"ごみ箱を空にする"を実施し、ごみ箱の中身も全て消えたのですがディスク容量が増えません。
確認したところ、各ドライブの直下に$RECYCLE.BINというフォルダの中にもごみ箱があり、各ドライブで容量は異なるものの、一番容量の大きなもので約10GBとなっておりました。
$RECYCLE.BINは「すべてのファイルとフォルダ を表示する」を選択し、「保護されたオペレーションシステム ファイルを表示しない」のチェックを外す事で表示されます。
そこでお教えいただきたいのですが、$RECYCLE.BINの中身を空にすることは可能でしょうか。また削除できない場合、このまま放置すると容量が圧迫されていくかと思いますが、何か対応策などはありますでしょうか。
環境は以下の通りです。
OS:WindowsServer2008 SP2
以上、よろしくお願いいたします。
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もしかしたらですが、別ユーザーのごみ箱かもしれません。
少し私の環境(Windows Server 2008 SP2)で試してみましたが、ごみ箱はユーザー毎に作成されるようで(ユーザーの SID でフォルダが作成される)、基本的に別ユーザーのごみ箱は空にできないようです。
(自分のごみ箱が空になっていても、別ユーザーのごみ箱にファイルが残っている場合がある)私の環境で試した限りでは、(ビルトインアカウントの)"Administrator" であれば、"$RECYCLE.BIN" 配下の他のユーザーのごみ箱のファイルも削除出来ましたが、これが正しい操作方法なのかは分かりませんので、念のために 弊社有償サポート へご相談された方が良いかもしれません。
(なぜそのような状況になっているのかも分かりませんので・・・)
Web などで調べてみると、ごみ箱を空に出来ない原因や対処方法は他にもあるようですが、いずれも少し危険性を伴う作業と思われるので、案内は控えさせていただきます。
(興味があれば Web 上で案内されている方法をお試しください)
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年11月25日 2:41
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
もしかしたらですが、別ユーザーのごみ箱かもしれません。
少し私の環境(Windows Server 2008 SP2)で試してみましたが、ごみ箱はユーザー毎に作成されるようで(ユーザーの SID でフォルダが作成される)、基本的に別ユーザーのごみ箱は空にできないようです。
(自分のごみ箱が空になっていても、別ユーザーのごみ箱にファイルが残っている場合がある)私の環境で試した限りでは、(ビルトインアカウントの)"Administrator" であれば、"$RECYCLE.BIN" 配下の他のユーザーのごみ箱のファイルも削除出来ましたが、これが正しい操作方法なのかは分かりませんので、念のために 弊社有償サポート へご相談された方が良いかもしれません。
(なぜそのような状況になっているのかも分かりませんので・・・)
Web などで調べてみると、ごみ箱を空に出来ない原因や対処方法は他にもあるようですが、いずれも少し危険性を伴う作業と思われるので、案内は控えさせていただきます。
(興味があれば Web 上で案内されている方法をお試しください)
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年11月25日 2:41
-
haruto21 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。haruto21 さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
haruto21 さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、
今回、1つの参考情報として弊社の三沢健二の回答を役立てていただけたのではないかと思いましたので、
勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] させていただきました。
もしよろしければ、別ユーザーのごみ箱をご確認いただいた結果をご報告いただけると嬉しいです。今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次